3月のオンラインパンレッスン、田舎暮らし、天然酵母のパン作りご紹介
わくわくプロジェクトの主な内容は
◉動画配信
パン作りや田舎暮らしの様子をウェブマガジン動画を配信。
パンを焼かない方も見ているだけで楽しい酵母おこしやパンレシピ、作り方を解説、
田舎生活のあれこれ、移住者の暮らしなどご紹介。
◉オンラインレッスン
月1回のペースでzoomオンラインレッスンを開催しています。
このパンのテーマは「簡単 お気軽にできるパン作り」
こねない、発酵なしなどのパンや発酵菓子をご紹介しています。
◉イベント開催
手仕事、発酵食品などのワークショップ、お話会などを開催しています。
そ他には新鮮無農薬野菜、減農薬果物の販売、時にはぱん蔵のパンの販売もあります♪
【動画配信内容】 土曜日 午前7:00配信
月2回 *テーマは変更になる場合があります。
3月動画配信予定(変更になる場合もあります)
2021.3/13配信
田舎暮らし移住者紹介
お山の中に木を扱う職人さんがいらっしゃいます。
移住して7年。どんな生活を送っていらっしゃるのでしょうか。
スナンタ製作所 若林さんご夫婦
ギャラリーにお邪魔しました。
センスのいい家具や小物たちが並んでいます。
モノ作りへのこだわりや、田舎暮らしのことなどお聞きしました。
お楽しみに!
2021.3/27配信
こねないパンで作ろう!
「チーズインフォカッチャ」



こねずに2〜3分合わせていくだけ。
翌日も柔らかいこのフォカッチャはお弁当にもバッチリです。




【オンラインレッスン予定】
日程 2021年
3月21日(日)10:30〜12:00
◉こねないパン「チーズインフォカッチャ」*動画配信でもご紹介するパンです
ハム&チーズ入り



ポテト入り



こねないパンの動画をみて生地をあらかじめ作っておいてもらいます。
*動画が手に入っていない方はご連絡ください。
レッスンではホシノ酵母を使います。
ご自分でパン種を作れる方はそれを使っていただいて大丈夫です。
(その場合はそちらのレシピを希望とご連絡ください)




◉さつまいもとココナッツのおやつ



材料を送って欲しい人は、締め切り3月12日までです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【パン作り配信】
身近にあるもので酵母を起こしてパンを焼いていきます。
酵母の起こし方、パンのレシピや作り方を動画で紹介していきます。
発酵食品が今注目されていますね。田舎の伝統食、発酵食には知恵がいっぱい。
強い身体作りは、環境や食生活が影響しています。
【田舎暮らしあれこれのテーマ】
移住者の暮らし紹介やお醤油や味噌作り、
アウトドアでエコにパンを焼く キャンプに行こう など様々なことをお届けします。
ぱん蔵が実践している暮らしぶりや酵母パン生活をおもしろがって見ていただけたら嬉しいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(会員特典)
========
◉会員限定のパン作りオンラインレッスン何回でも無料参加(通常1回3500円いただきます) 不定期
◉会員限定のパン作りオンラインレッスン何回でも無料参加(通常1回3500円いただきます) 不定期



********
材料キットが必要な方は送ります。(スーパーなどで手に入りやすい生ものなどはご自分で用意していただきます。卵など)
送料込みで1500〜2000円くらい(材料によってその都度変わります)
材料キットが必要な方は送ります。(スーパーなどで手に入りやすい生ものなどはご自分で用意していただきます。卵など)
送料込みで1500〜2000円くらい(材料によってその都度変わります)



ご参加お待ちしています!
◉焼きたてパン作りとランチを楽しむ会〜リアル対面レッスン(サロンクラス)
通常の価格の30%引き以下になります。
5500円→3300〜3850円(税込)
◉わくわくプロジェクト(別途料金かかる場合もあります)
〇イベントでのパン販売体験
〇手仕事体験~草木染め、布ぞうり作り、ほうとう打ちなど
〇農作業体験~じゃがいも掘り、とうもろこし収穫、柚子もぎ体験など。
〇わくわくマーケット~旬の野菜や果物のお得なセット販売など
一般市場の30~50%OFFでお届けできます。
===============





〇手仕事体験~草木染め、布ぞうり作り、ほうとう打ちなど
〇農作業体験~じゃがいも掘り、とうもろこし収穫、柚子もぎ体験など。
〇わくわくマーケット~旬の野菜や果物のお得なセット販売など
一般市場の30~50%OFFでお届けできます。
===============
【これまでのマーケット】
①山梨の桃1箱(13〜15個入り)
②桃と夏野菜セット
(桃6〜7個、野菜はおまかせ。なす、ピーマン、人参、梨、にんにく(黒にんにくが入るかも)、サツマイモなど)
メンバー特別セットを作っていただきました!!
①の桃一箱



②桃と野菜のセット



そのほかいろいろ
◉ぱん蔵のパンが食べられるかも♡会員限定で不定期でパンの販売あり
*2020クリスマスシュトーレンセットは完売しました。
◉ラインでいつでも酵母についてやパン作りのお悩み質問など聞けます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2021年予定(変更になる場合もあります)
3/30(火)小豆の会(リアル山梨)オンラインで一緒に作ろう
4/30(金)13〜15時 オンラインレッスン「はっさく酵母で紅茶のブール」なんでも質問会
4月 日程未定 スムージーの会(リアル山梨 オンラインあり)
5月 春野菜&山菜詰め合わせセット販売(メンバー限定)
6月 甘々娘(超甘い山梨のとうもろこし)幻のもろこし*破格でセット販売!!
8月 桃とシャインマスカット(今年はできそう)のセット販売(ぱん蔵のコネを使って安く買える!)
10月 お話会(リアル東京、オンラインあり)レッグウォーマーを草木染めしてくれている孤高の旅人(?)
JUNさんをお呼びして「自分温暖化」についてお話していただきます。冷えの方必見。
3/30(火)小豆の会(リアル山梨)オンラインで一緒に作ろう
4/30(金)13〜15時 オンラインレッスン「はっさく酵母で紅茶のブール」なんでも質問会
4月 日程未定 スムージーの会(リアル山梨 オンラインあり)
5月 春野菜&山菜詰め合わせセット販売(メンバー限定)
6月 甘々娘(超甘い山梨のとうもろこし)幻のもろこし*破格でセット販売!!
8月 桃とシャインマスカット(今年はできそう)のセット販売(ぱん蔵のコネを使って安く買える!)
10月 お話会(リアル東京、オンラインあり)レッグウォーマーを草木染めしてくれている孤高の旅人(?)
JUNさんをお呼びして「自分温暖化」についてお話していただきます。冷えの方必見。
秋〜冬に向かっては無農薬や減農薬の果物、
柚子、りんご、梨、みかんなど今年はお知らせしていく予定です。
オンラインレッスン予定
3/21(日)10:30 こねないパンシリーズ「チーズインフォカッチャ」
4/18(日)10:30 こねないパンシリーズ「ウィーンナーパン」
4/30(金)13〜15時 オンラインレッスン「はっさく酵母で紅茶のブール」なんでも質問会(こちらはデモンストレーション型のレッスンです、材料配布はありません)
5/14(金)10:30 ヨーグルトケーキ
柚子、りんご、梨、みかんなど今年はお知らせしていく予定です。
オンラインレッスン予定
3/21(日)10:30 こねないパンシリーズ「チーズインフォカッチャ」
4/18(日)10:30 こねないパンシリーズ「ウィーンナーパン」
4/30(金)13〜15時 オンラインレッスン「はっさく酵母で紅茶のブール」なんでも質問会(こちらはデモンストレーション型のレッスンです、材料配布はありません)
5/14(金)10:30 ヨーグルトケーキ
(月会費)
========
月額 1,000円(税込1,100円)
レシピ、酵母の作り方も毎月新作を公開しています。
パン作りや発酵食についていろいろ質問したい方はおすすめです!
情報も共有しましょう。
【発酵生活マガジン〜田舎生活とパン作り わくわくプロジェクト】月1100円(税込)
酵母作りやパン作りのwebマガジンの配信と、オンラインレッスンとわくわくプロジェクトあり♡
田舎暮らしの紹介もしていますよ。
興味のある方はこちら ↓
発酵生活マガジン~田舎生活とパン作り」



パン作りや発酵食についていろいろ質問したい方はおすすめです!
情報も共有しましょう。
【発酵生活マガジン〜田舎生活とパン作り わくわくプロジェクト】月1100円(税込)
酵母作りやパン作りのwebマガジンの配信と、オンラインレッスンとわくわくプロジェクトあり♡
田舎暮らしの紹介もしていますよ。
興味のある方はこちら ↓
発酵生活マガジン~田舎生活とパン作り」


