今年も始まります「梅肉エキス」作り教室。
感染症が世界中を揺るがしている現在、私たちにできることはなんだろう、
と考えた時、一人一人が強い身体作りをしていくしかないのかもと思わずにはいられません。
そんな時、思い浮かぶのがこの「梅肉エキス」です。
ぜひご家庭の台所にひとつおいていただきたいものです^^
**************
天然酵母ぱん蔵の 椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、発酵生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室をやっています。
梅 肉 エキス – 家族に安心、家庭の常備薬「梅エキス」作り方教室 2023年も募集します!
お待たせしました!
青梅の時にしか作れない季節限定の「梅肉エキス」です。
それってなんぞや??
と思う方はこちらの記事をお読みください。
青梅で「梅肉エキス」作り~家庭に置いておきたい胃腸の万能薬!
2023年「梅肉エキス」募集
今年の募集はこんな感じになっています。
【梅肉エキス&味噌玉作り】レッスン
東京クラス
2023年 6月3日(土) 10:00~13:00 残席2名
2023年 6月4日(日) 10:00~13:00 残席1名
山梨クラス
2023年5月30日(火)10:00~13:00 満席(キャンセル待ち受付)
内容
◉梅肉エキス作り(1kgの青梅で出来る量約20g程度お持ち帰り)
◉味噌玉作り(カネダイさんの美味しい手作り味噌で作る味噌玉3種を2個ずつお持ち帰り/計6個)
◉ぱん蔵の天然酵母パンで「手まりサンド」ランチ付き
*ランチは一緒に作ります♪
料金:9680円(税込)
ぜひ「梅肉エキス」をご家庭において、元気な毎日を過ごしたいですね。
お申込みはこちらから(日程を間違えないようにお願いいたします!!)
6月には「梅干し作り」もやります!
昨年も
「美味しい梅干しができましたー!!」
とたくさんご報告いただきました。
ぜひ、こちらもご参加ください ^^
【予告】
「梅干し作り」
東京6/10(土)満席(キャンセル待ちできます)
東京6/11(日)満席(キャンセル待ちできます)
山梨6/17(土)残席1名
発酵クラスは年間を通してやっています。
発酵調味料、保存食、昔ながらの手仕事など楽しくやります。
興味のある方はこちら
2023年「発酵クラス」年間スケジュール最新空き状況
もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方!
ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
自家製酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。
登録はこちらです。
↓ ↓
しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)
レッスンの募集案内、キャンペーン情報をいち早く知りたい方
ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報をGETしたいという方はこちら。
ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA
ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。
時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。
いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^