麹で作る人気の調味料「塩麹」
発酵食品が注目されるようになって、「麹」を使った料理などのレシピもたくさん増えてきています。
麹を使った代表的なものとしては
「甘酒」が思い浮かばれると思います。
甘酒は甘い飲み物として江戸時代の文献にも出てくるくらい昔から重宝され
【飲む点滴】とも言われているくらいです。
そしてもう一つ、ご家庭の調味料として
「塩麹」
を使っている方も増えてきているように感じます。
塩麹を使ったお料理やお菓子、みなさん関心が高くなってきてますね^^
野菜の旨みを最大限に生かしていく野菜の塩麹のご紹介です。
日程
【東京クラス】
3月12日(土)14:00〜17:00 残席1名
3月13日(日)10:00~13:00 残席1名
【山梨クラス】
3月15日(火)10:00~13:00 キャンセル待ちできます
レッスン内容
レッスン内容
〇塩麹作り(レッスンでは3種類つくります)
・玉ねぎ麹
・きのこ麹
・生姜麹
〇それぞれの塩麹の使い方レクチャー
塩麹を使っての料理法のご紹介
・玉ねぎ麹のディップ、ポトフ
・きのこ麹のあえ物、パスタ
・生姜麹のおかず各種、クッキー作り
塩麹について、レッスンについてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
塩 麹 野菜 – 塩麹レシピを基本に野菜を使っていろいろな種類を作ってみよう!3月の発酵クラスは「塩麹研究」
ランチ作りもしていきます。
料金
- 9680円(税込)
- お持ち帰り仕込み野菜麹3種、レシピ、ランチ代含む
- 新型コロナウィルスの影響でランチ試食無しで、お持ち帰りになる場合があります。
- 最初からお持ち帰りをご希望の方は申し込み時にお知らせください。
持ってくるもの
- エプロン
- ハンドタオル
- 筆記用具
3月13日お申し込みの方 ↓
3月15日お申し込みの方 ↓
追加日
3月12日14:00
お申し込みの方 ↓
お申し込み後、こちらからメールはいたしません。
ご入金確認後にレッスン詳細についてメールをいたします。
お申し込みいただいても、先着順ですので入れない場合がございます。
その時はご連絡いたします。
【支払い方法】
お申し込み後①〜②を選んで1週間以内にご入金をお願いいたします。
①【振込先】手数料はご負担ください。
paypay銀行
支店名 ビジネス営業部
普通 1115468
o-stage天然酵母ぱん蔵椿留美子
②ペイペイ払い(バーコード読込できる方)手数料無料
*前月まででレッスンに来た方は方は教室でバーコード読込でお支払いもOKです。
*必ず9〜18時の間に手続きしてください。
*お支払い後、ラインでご連絡ください。