レッスンで使う材料について

ぱん蔵で使っている主な材料

 
国産小麦粉・・・・主に北海道産の小麦粉を使用しています。
           地粉は南部地粉が主流、山梨産を使うこともあります。
 

 
塩・・・・青い海・沖縄の塩。
       沖縄の糸満沖合い2000mから採取した海水100%で作られた海水塩です。
       平釜で丹念に煮詰め、手間暇かけて作られています。       

 
 
甘み・・・・主にてんさい糖を使っています。
        北海道のさとう大根から作られていて血糖値の上昇が緩やかで
        オリゴ糖を含むことでも知られています。
        穏やかな甘みで煮物に使ってもコクがでておいしく仕上がります。
        他に、オーガニックのメープルシロップやアガベシロップ、
        自家製甘酒などを使います。
 

 
 
酵母・・・・基礎はレーズン酵母。
        季節の果物、ハーブなどの酵母、通年できる酵母(ヨーグルト、酒種など)も使います。

 
 
油脂
  菜種油・・・遺伝子組み換えされていない菜種油だけを使用し、
        圧搾絞りを使用したピュアな油を使用しています。
 

 
その他 四葉バター、オーガニックココナッツオイルなどを使います。
 

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!