レッスンで使う型について

 

パンの種類によって型を使っていきます。

レッスンで使う型をご紹介します。

 

食パン

レッスンでは1.5斤で焼いていきます。

オンラインの方はこちらをご用意ください。

用意するもの
*食パン1.5斤
*長さ24cmくらいのパウンド型(=マーブル食パン用)

*出来上がった食パン1斤(6枚切り、少なくとも2枚あればいいです)
↑この食パンは市販で売られているもの、ご自分で作られたものなどなんでもOKです。

 

対面は特に持ってくるものはありません。いつもの持ち物をお願いします。(瓶など)

型は教室にある型で焼きますので、持ち込みの必要はありません。

自宅で復習のためにご用意いただければいいかなと思います。

食パン型はメーカーによって大きさが違ってきます。

購入される型はこちらをご参考になさってください。

全く同じ型でなくても寸法、容量が近いものを選んでください。

 

実際に教室で使っている食パン型 1.5斤(2904㎤、内寸220×1105×高さ120mm)
https://www.profoods.co.jp/i/0682768

 

購入される方はその他にこちらもご参考にしてください。

浅井商店
アルタイトスーパーシリコン加工 3190円
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/at-pb-200-sp/

アルタイト新食パン型 1.5斤 1210円
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/at-pb-215/

アルタイトふっ素樹脂加工 新食パン型 7150円
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/at-pb-215-tf/

 

お菓子の森
食パン型 1.5斤 フッ素加工 3399円
https://item.rakuten.co.jp/okashinomori/a10-23/

 

・・・・・・・・・・・

マーブル食パン用のパウンドケーキ型の参考

【楽天市場】パウンドケーキ型 21cm ベイクウェアー 大 パウンド型 ケーキ型:かっぱ橋 浅井商店 製菓製パン道具
フッ素加工の人気シリーズ 。パウンドケーキ型 21cm ベイクウェアー 大 パウンド型 ケーキ型

大きさはだいたいで大丈夫です。

お持ちのパウンド型で大きさが似ていればそれでできます。

 

 

 

ケーキ、マフィン

 

ケーキはスリム食パン型を使用します。

お持ちのパウンド型などでも大丈夫です。(大体食パン1/2斤くらいの大きさ)

教室で使っているのはこちらです。
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/r08-0003/

 

マフィン型

これもお持ちの型でも大丈夫です。

100円ショップなどで売っている紙の型だと厚手のものがいいです。

教室で使っているのはこちら。
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/r08-0006/?sid=shop_header_reco&rtg=638b4d158ce05250615ad7d73134d30e

今回のレシピでは9個分作ります。

 

 

 

スコーン

型抜きにセルクルを使います。

レッスンで使うのは直径5.5〜6センチのものです。
*参考 https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0267/

◉対面レッスンの方は持って来なくても大丈夫です。

自宅で復習される方はご用意ください。

◉オンラインの方はご用意ください。

全く同じものでなくてもお持ちであればそれを使ってください。

 

 

 

クグロフ型

クグロフ型

教室で使うものはこちらになります。
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0170/

直径18センチケーキ型などで代用できます。

 

 

型についてのご質問などございましたらチャットワークからご連絡くださいね。

error: Content is protected !!