東京クラス「ビール酵母」でドイツパン!7月自家製酵母~単発2回講座【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 夏を思わせる暑い日が早くもありますが、 今年も夏バテ注意ですね。 昨年は本当に暑かったぁー。 夏は校庭の体育の授業も中止になったところもあったようです。 今年も早速春の運動会は時間縮小されたんだとか! ほう、早くも猛暑の予感ですね・・・ ... 2019.06.25東京クラス山梨クラス教室の様子
教室の様子7月の季節のパン「もろこし蒸しパン~クリームチーズ入り♪」【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 山梨の市川三郷町というところの特産物に 「甘々娘(かんかんむすめ)」 とうもろこしがあります。 すごく甘くて(メロンの糖度と同じくらいだそうですよ)美味しいんです。 ファンも多くて、時期にはいろんなところから買いにきたり、全国に発送... 2019.06.15教室の様子
発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)梅肉エキス作り終わりました~楽しかった! 今回発酵クラスで初の試みでした。 「梅肉エキス作り」 「憧れのエキス」と呼ばれるように作るのは一苦労なので、最近ではなかなか作る人はいないかも。 どんな効能があるかはこちらをご覧下さい。 家庭に置いておきたい胃腸の万能薬!青梅で「梅肉... 2019.06.13発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)
発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)梅仕事レッスンで自宅用の追加梅お分けします!!【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 一生懸命梅もぎしています。 ぱん蔵のつばきです。 今年の梅のなりは順調で、昨年よりもいい感じかもしれません。 この山梨の無農薬梅を梅仕事に来てくださる参加者さんに分けていただけることになりました! 1kg 400円 やすい!!... 2019.06.10発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)