一生懸命梅もぎしています。
ぱん蔵のつばきです。
今年の梅のなりは順調で、昨年よりもいい感じかもしれません。
この山梨の無農薬梅を梅仕事に来てくださる参加者さんに分けていただけることになりました!
1kg 400円
やすい!!!
レッスンで5種類の梅仕事をレクチャーいたしますので、
ぜひ自宅用に持って帰っていただいて作ってみてください。
梅は中粒くらいです。
南高梅のように果肉が柔らかで大粒もいいのですが、私は梅干しには大きすぎるなあ、と思っています。
小粒~中粒くらいがちょうどいいのです。
食べやすいし、おにぎりにもいい感じに入ります。
ぱん蔵が一生懸命もぎに行きます!
お申込みされた方は欲しい量をご連絡ください。
大量だともぎきれないので、ご希望に添えないかもしれませんが
出来るだけがんばります)
お申込みがなくてもその場で梅があればお譲りはできます^^
まだ申し込みされていない方も、まだ少しお席に空きがございますのでどうぞご参加ください~!。
詳細はこちら 「発酵クラス 梅仕事」
日時
東京クラス 6/16(日) 10:00より
6/17(月)10:00より
山梨クラス 6/25(火) 10:00より
持ってくるもの:エプロン、三角巾、筆記用具
料金:6500円 / サロンクラス生徒さん5000円
(お子様ひとり500円)
*この料金は1セット分含まれています。下記の中から1つ選んでください。
◎梅干し◎梅ビネガー◎梅味噌◎梅醤油◎梅シロップ
詳細はこちら
「発酵クラス 梅仕事」
お待ちしております~^^
お申し込みの際に作りたいものを「お問合せ内容」にお書きください。
・・・・・・・・・
もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方!
ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。
登録はこちらです。
↓ ↓
しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)
レッスンの募集案内、キャンペーン情報をいち早く知りたい方
ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報をGETしたいという方はこちら。
ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA
ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。
時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。
いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^
お待ちしてまーす!
コメント