2018-10

パンの暮らし

ぱん蔵の「シュトーレン」考

私は、本当に市販の甘いものが食べられなくなりました。 だって、甘すぎるんです~~~。 見た目は「わあ~、美味しそう」と思いますが 食べているとだんだん気持ち悪くなってくる。 こういう経験を幾度となく繰り返し、やっと(!)...
東京クラス

「クリスマスシュトーレン」「クリスマスのパン」

今年もやります 1年に1回のお楽しみ「クリスマスシュトーレン」レッスン。 ぱん蔵のシュトーレンは白砂糖、動物性食材を使わない身体に優しい、 いくら食べても胃がもたれない(笑)、食べ過ぎ注意のシュトーレンです。 「卵やバターを使わ...
サイド メニュー レシピ

ハロウィンにかぼちゃを使った「プリンタルト」フィリングの作り方

今月のハロウィンパンレッスンに お越しいただいたみなさまありがとうございました。 参加できなかった方も参加したつもりでお読みください^^ 今月は「かぼちゃのキッシュ」「かぼちゃドーナツ」でした。 「かぼちゃのキッシュ」 ...
東京クラス

11月「栗」を使って~季節のパンレッスン

11月はほくほくおいしい「栗」!!を使ったパンを焼いていきます。 栗、カボチャって女性は大好きですよね。(私も好きです♡) 栗は太古の昔から愛され、食べられていてとても栄養価が高いのです。 渋皮にはタンニン(ポリフェノールの一種)...
error:Content is protected !!