2018

パンの暮らし

柚子仕事やってます。

こんにちは。 クリスマスのパンレッスンも終わり、いよいよ年末へ突入か・・・ と思いきや。 ご近所から柚子がたくさん届きました。 わーい、と言っているのも束の間。 次の日も。 次の日も。 柚子が届く。 なんだか柚子...
東京クラス

2018年「クリスマスシュトーレン」レッスン今日は子供たちとワイワイ【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

今日も引き続き 「シュトーレンレッスン」 今日は子供たちが7人来てくれました~!! あ、キッズレッスンじゃありませんよ。 大人のお連れです。 そしてママのお手伝いを張り切ってしてくれます。 飽きたら遊んじゃいますけどね(笑)...
東京クラス

2018年の「クリスマスシュトーレン」レッスン始まりました【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

今年も始まりました! 2018年「シュトーレンレッスン」 ぱん蔵のシュトーレンは 卵、バター、白砂糖を使わない身体に優しい甘みのオリジナルレシピです。 甘すぎる市販のシュトーレンが食べられなくなってしまったお話はこちら。 ...
発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)

今年のほうとう作りの小麦粉は・・・【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

今年のたくあん作りは 山梨名物「ほうとう」を打ちます。 写真は以前ほうとう打ちをやったときのもの。 子どもたちも頑張りました! そして柚子胡椒。 ぱん蔵の住んでいる穂積特産の 無農薬の黄色い柚子で作ります。 ...
東京クラス

きょうもにぎやか!子どもたちとレッスン

今日は、これぞ 「ぱん蔵のレッスン」 という日でした。 そう、子供たちとワイワイレッスンです。 季節のパン 「栗パン」 「モンブラン」 の合同レッスンです。 不思議なんですけど、うちのレッスンは子...
パンの暮らし

ゆずの里まつり終わりました~今年も「ゆずこしょうパン」【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

「ゆずの里まつり」 昨日は朝から小室山妙法寺のおまつりに出店してきました~! 前々日の仕込み、前日の焼き・・・と連続休む間もなかったですが、 おまつり当日は、 「売るだけ」 なので、やっとほっと一息。 といっても、ずっとお店に...
山梨クラス

今日は栗パンレッスン~♬【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

昨日、シュトーレンレッスンの追加日を告知しましたら 早くも満席となりました。 ありがとうございます!! クリスマスレッスンは東京クラス 12/22のクリスマスツリーのパン1席となります。 どうぞ、ご都合の良い方はご連絡くださいね。 ...
パンの暮らし

今年も「ゆずこしょうパン」売ります!ゆずの里まつり【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

毎年地元の山梨県富士川町の妙法寺で行われます 「ゆずの里まつり」 今年は11月18日(日)です。 ここ穂積地方は柚子の産地なのです。 今、まさに柚子が山々にたわわになっています。 そして、加工場からは柚子のいい香りが・・・...
パンの暮らし

小室山妙法寺~あじさい寺【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

昨日は横浜、埼玉から知り合いの方がいらっしゃったので、山梨をご案内しました。 うちの本当に近くにあるお寺。 小室山妙法寺 別名 あじさい寺 とも言われています。 日蓮上人が説法をしたことで真言宗からかいしゅうしたという、...
東京クラス

山梨の自宅教室でお子様連れレッスン

自宅教室でのお子様連れレッスンは久しぶりでした! 最近はみなさんお子さんが大きくなって、幼稚園や小学校に行きだしたりで 大人だけのレッスンが多くなってきていました。 昨日は久々の土曜日の自宅レッスンでしたので、お子様連れレッスン♪...
error:Content is protected !!