東京クラス初めての自家製酵母「パンがさらに好きに」 先日、自家製酵母のコースが終了しました! コースの最後は ゆず酵母 香りがよくって作っているそばから癒されます。 アロマ効果バッチリ♡ ぱん蔵の工房のある地域はゆずの里。 只今の季節はゆずがたわわに実っています。そして柚...2019.11.26東京クラス教室の様子
東京クラスバインミー作ったよ【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】 サロンクラスで、今流行っている 「バインミー」 を作りました!! サロンクラスというのはホシノ酵母の初級コースや自家製酵母コースを終えた人が、 さらにもっといろんなパンを焼いてみたい 焼きたてパンを食べながら楽しい時間を過...2019.11.25東京クラス教室の様子
パンの暮らし今年のゆずの里まつり終わりました2019【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】 今年も無事に終わりましたー!! ゆずの里まつり2019 たくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。 今年もたくさんの柚子こしょうパンを焼きました。 このお祭りにしか販売しない「柚子こしょうパン」 ...2019.11.19パンの暮らし
東京クラス今年の「柚子こしょうパン」【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】 昨日は自家製酵母アドバンスクラスでした。 「そんなクラスあった??」 と思われるかもしれません。 レッスンのご案内にはありませんので(^^; 「アドバンスクラス」というのは自家製酵母コースを終えた方対象で、 季節に関係なく作れ...2019.11.14東京クラス山梨クラス教室の様子
パンの暮らし今年の2種類のクリスマスシュトーレン、比べてみました【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】 12月から始まるシュトーレンレッスン。 今年のクリスマスシュトーレンのレッスンは2種類あります。 ○ぱん蔵オリジナル「ベジシュトーレン」 先日ブログにも書きましたが、卵やバター、白砂糖を使わない ぱん蔵の定番シュトーレンです...2019.11.07パンの暮らし