【zoomオンラインレッスン】のパン作りがテレビで紹介されました

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

先日取材を受けた
ぱん蔵のzoomオンラインのパンレッスン


新型コロナや巣ごもりの影響で売れているもの・人気となっているもの


というテーマで、昨日夕方の報道番組日本テレビの「news every.」で放送されました!!
見てくださった方からたくさんメッセージもいただきありがとうございます。


↑ パンを撮影しているところ

最初はテレビ局の方から問合せをいただき、ぱん蔵のアトリエを取材させてほしいと言われたのですが
「うち、山梨なんですけど・・・」
「東京じゃないんですか???」
と、東京と思われたみたいで。「東京の教室には1ヶ月以上行ってません」と^^;
さすがに山梨までは行けないです、、、と言われレッスンに参加する東京の参加者さんを中心に取材するということになりました。

今回は、1名の方のみ東京方面の方で、後は全員山梨の参加者さん(!)という組み合わせでした。

メニューは大人気の
フライパンで作る「とろーりパニーニ」と
ブイヨンいらずの「キャベツのコトコトスープ」

このメニューはこねない、発酵なしの簡単メニューで
「もう家で何回も作っています!!!」
「スープも子供に作ってー、と言われ3回作りました」
とか、とにかくおうちリピート率が高いメニューです^^

「新型コロナや巣ごもりの影響で売れているもの・人気となっているもの」
というテーマで今回のオンラインレッスンのパン作りが取り上げられました。

確かに、最初は「オンライン?」「何ですか、それ??」「通常のレッスンの方がいいです!」
と結構オンラインレッスンに対してはみなさん消極的だったのですか、
いざオンラインレッスンを受けてみていただくと

たのしい~~!!
すっごくわかりやすくていいです
簡単なものを紹介してもらえてうれしい
家で作りやすい
通うのは大変だけど、これなら習えます

など、とっても好評だったんですね。
分量を量るところから一緒にやっていき、どんな風に生地を作っていくかゆっくり見てもらい、一緒にやっていきます。

じっくり見ていただけけて、わからないことはいつでもその都度、質問出来ます。
オンラインレッスンって受け入れようと思えば10人以上(多ければいくらでも)受け入れられるのですが
ぱん蔵のレッスンではそんなたくさんは受け入れません。
4~5人を限定しています。
それはいつでも「質問できる」ということをしたいからです。
そして、その方それぞれのペースがありますから、大人数だとバラバラで合わせるのも大変です。
ゆったり、参加者さん同士も交流できるそんなゆったりした時間にしたいのです。

楽しく、お子さんと一緒におうち時間を過ごすひとつの選択肢として、
オンラインパンレッスンを一緒にやってみませんか?
登録をしていただくと月に何回でも受けることが出来ます。
興味のある方はこちらをご覧ください。

こんな感じで紹介されました ↓

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!