クリスマス シュトーレン 教室 – シュトーレン作りの教室のレッスンレポ 東京クラス終わりました

教室の様子

ぱん蔵の今年のクリスマスシュトーレンレッスン、終わりました。
このレッスンが終わるといよいよクリスマスですね。
皆さんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?

ぱん蔵はひたすらギリギリまでクリスマスのパンセットを焼き、発送をしている予定です(^^;

**************


天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、酵母生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室をやっています。

ラインで直接お問い合わせはこちらから

クリスマス シュトーレン 教室 – シュトーレン作りの教室のレッスンレポ 東京クラス終わりました2020

 

今年は新型コロナウィルスの影響もあったので
クリスマスレッスンはどうなのかな・・・と思っていましたが、
少人数クラスでたくさんの方が参加してくださいました。

やはり、一年に1回のシュトーレンレッスン。
楽しみにしてくだっている方もいらして開催できてよかったです^^

今年はいつもよりびっくりするほどフルーツたっぷり入ってます。

今年のレッスンは、2種類のシュトーレンの中から選んでいただきレッスンします。

フルーツの極みシュトーレン

成型する時にフルーツやナッツが溢れてちょっと大変かも(笑)と
いうくらいの量です。
カットするとぎっしり感で、溢れんばかりのフルーツがすごくて幸せな気持ちになります^^

和風大福入り抹茶シュトーレン

「わあ、お餅が入っている♡」とテンションが上がります。
抹茶生地に柚子ピールが入っています。

レッスンではまず、選んでいただいたシュトーレンの生地を作ります。
これを持ち帰って焼いてもらうための生地です。

出来上がったシュトーレンはこちらで焼いていますので
それをラッピングしてもらいます。
包装紙やリボン、小物をいろいろ用意していますので自由にカットしてラッピング。
これも楽しみの一つです。
個性が出て楽しいです。

そして、クリスマスランチも毎年楽しみにしてくれています。
地ビールと山梨ワインも飲み放題(?!)。
今年はワインに柚子を入れて香り付けしてみました。

ランチは今年のことや、これからのことなどをしゃべくり倒しています^^
いつも来てくださっている生徒さん、お久しぶりの方、
初めての方もいろいろな方が来てくださって楽しく過ごさせていただきました。

今年もお世話になりました。
大変な時期にもかかわらず、通ってきてくださってとっても嬉しいです。
無理なく、ご自分のペースで来年もぜひご参加いただけたらと思います。

ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報がいち早くGETしたいという方はこちら。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りの情報を知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

お待ちしてまーす!

 

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

教室の様子
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!