自家製 酵母 作り方 – 無料メールレッスン 自家製酵母パン講師が解説するわかりやすいメルマガが好評です

天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

「なんでそんなに出し惜しみしないで教えてくれるんですか?!」
と無料メールレッスンを登録してくださった方の感想です。

このレッスンは自家製酵母のエキス作り7回となっていて
それが終了すると次へのステップに進んでいきます。
「パン作りのお悩み解決」です。

今日はその無料メールレッスンのご紹介をしたいと思います。

**************


天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、酵母生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室をやっています。

ラインで直接お問い合わせはこちらから

自家製 酵母 作り方 – 無料メールレッスン 自家製酵母パン講師が解説するわかりやすいメルマガが好評です

このお話を動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

自家製酵母のパン作りは習いにいった方がいい?

「メールレッスン」?
そんなので上達するの?
うまくパンが作れるようになるのかなあ・・・

そのように思われる方は多いと思います。
私も実際に習いに行っていた時期があります。
でも実は私、最初は独学だったんですよ。
最初の天然酵母との出会いはホシノ天然酵母でした。
ホシノだけで3年くらいやっていたでしょうか。
それが自家製にも興味が湧いてきて(パン作りをしている人のサガ?かも  ^^;)
最初は、見様見真似だったんです。

どこかでお話したと思いますが、ウエダ家さんと偶然出会って
それから、ウエダ家さんの本が最初のお手本でした。
ウエダ家さんはいろいろなものを発酵させて、パンや酵母液のいろいろな使い方を
教えてくれるファミリーなんです。
本もいっぱい出てます^^

その真似をしながら自分流のやり方を見つけていったんです。

自家製酵母液作り無料メールレッスンのおすすめ

最初のとっかかりとしては、そういった本とかネットの情報だとか、
でいいのではないかと思います。
いろいろな情報を見て、どんな作り方があるのか、
自分にはどんな方法があっているのか、と実際にやってみるのがいいかも。
人によって作り方は違うんですよ。
その方が一番いいと思った作り方を教えてくれるのですが、
最終的に「いいもの」ができればいいのです。
そのプロセスは自分にあったやり易いやり方を見つける、ということが大切だと思います。

実際私は「絶対私のやり方がいいからこれでやってね」とは
レッスンでも言いません。
これがやり易いし、私のベストはこれです、という提案をさせてもらっています。
最初は他の教室で習ってきた方法でされる方もいます。
いいんですよ。ご自分のベストだと思う方法で^^
わからない方には私のやり方をお伝えしています。
「それがいい!」とおっしゃる方もいらっしゃいます。

この無料メールレッスンでも、ベストだと思うご提案をさせていただいています。
ぜひ参考にして見てください。

メールで受講できる

気軽に学べる、という点でいいなあと思うのは「メールレッスン」ということです。
私が習っていた時にはこんなシステムはありませんでした。
このぱん蔵のメールは毎日届きます。
でも別に届いたらすぐ見なきゃいけないわけじゃない。
普通のメールでも自分の都合の良い時に開きますよね。
時間のある時に見ていただけたら良いんです。
ちょっとした空き時間に、電車の中、とか。
それに、何回でも見られて復習も出来ます。
動画もついているので、動画で見ていただいても良いですし耳で聞くだけでもOK。
忙しい方は作業しながらとか、家事をしながらでも聞くだけなら聞けますよね。
私も作業しながら動画を耳で聞くことは多いです。

自分の好きな時間に見て学んでいく。
そんな時代なんですね。

無料で登録できる

「無料」というのもまた取り組み易い。
これも私の時にはあり得なかったことです。
本だってお金はかかります。
もちろん、レッスンにいくのもお金がかかります。
登録するだけで、いろいろな知識が手に入るんです。
ネットで検索して情報を手に入れるのは無料ですが、自分で探さなくてはいけません。
メールレッスンは探さなくても来てくれるんです。
らくちんですよね。

お金をかけず、情報が向こうから来てくれる
この2つの気楽さがおすすめする理由でもあります。

レッスンの内容

7回のレッスンの内容はどんな感じなのでしょうか。
ちょっとご紹介してみたいと思います。

step1    天然酵母ってなあに?

そもそも天然酵母ってなんなのかしら・・・もっちりとしたうまみのある天然酵母パンは大好きなんだけど、わかってないなあ・・
知っているようでよく知らない、天然酵母についてお話ししています。

step2   初めての方におすすめの素材は?


最初は失敗しにくい素材を選びましょう。
なぜおすすめなのか、そのポイントも解説します。

step3    初めての酵母作り、準備するものと注意点

どんな道具を揃えておけばいいでしょうか?
使いやすいもの、おすすめのものをご紹介します。

step4    自家製酵母を初めて作る方に〜酵母液の作り方


さあ、いよいよエキスを作っていきます。
どんなふうに作っていくのかお話ししていきます。

step5   自家製酵母の素材の選び方、扱い方


酵母液を作っていく際の素材にはいろいろなものがあります。
フルーツの酵母はよく知られたところです。そんな素材を扱うときの注意点をお話ししていきます。

step6    酵母作りでパンにあう果物


素材はいろいろなものがありますが、まずは果物について。
さまざまな果物が出回っていますがどれでも美味しいパンができるわけではありません。パンに合う、合わないについてお話しします。

step7    自家製酵母液ができたらパン作り。2つの作り方について


さあ、エキスが作れるようになったらパン作りに取りかかれますね。
作り方には大きく2つあります。そのことについてお話しします。

パン作りの悩みも解決

このような7回の組み立てになっています。
実際にこちらの無料メールレッスンを受講してくださった方から
「とてもわかりやすいです!」
「やったことなかったけど自家製酵母をやってみようという気になってきた」
「出来そうな気がしてきました」
とお声をいただいています。

そして、この7回のレッスンが終わったらこれだけではありません。
いざパン作りを始めるといろいろな疑問や悩みが出てくるものです。
「こねってこれで出来てる?」  「発酵しない」
「膨らまない」   「固くなる」
などなど。
そんなお悩みや、材料についてなど様々な内容のメールレッスンが
7回の配信後に届きます。
そして、ぱん蔵の暮らしのあれこれのコラムもたまに書いています。
どうぞ楽しみにしてくださいね^^

自家製 酵母 作り方 – 無料メールレッスン 自家製酵母パン講師が解説するわかりやすいメルマガが好評 まとめ

「メールでいろいろ教えてくれる、ってどうなの?」
「やっぱり実際に教えてもらいたいよね」
そんなふうに思われる方もいらっしゃると思います。
確かに、私もそうです。
実際に見て触って、五感を使って習うことほど贅沢な経験はありません。
メールレッスンはこれからパン作りをやってみたいという方の
きっかけになればいいなと思っています。

そしてもうちょっとしっかりやってみたい、と思われた方は実際のレッスンを受けてもいいし
メールレッスンだけでなんだかうまく出来そう、という方はそれでもいいですよね。

どうぞ、ご自分のやりやすい方法で、楽しいパン生活を作っていってください^^
これらのメースレッスンがお役にたてば嬉しいです。

メールレッスンはこちらです。
↓ ↓


もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方!

ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

レッスンの募集案内、キャンペーン情報をいち早く知りたい方
ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報をGETしたいという方はこちら。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

お待ちしてまーす!

error:Content is protected !!