天然酵母パンは身体にいいってホント?今なぜ作りたい人が増えたのか?

天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

最近

「天然酵母パンは身体に良いんですか?」

という質問を続けていただきました。

 

健康志向、発酵食ブームなど

「食」に関心が高まっていることもあって

「自家製天然酵母」にも注目が集まっているようです。

なぜ天然酵母は身体にいい、と言う人がいるのか?

考えてみたいと思います。

 

**************


天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、発酵生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室を2009年より始めました。

現在は仕事で使いたい方、深く極めたい方向けのプロ向け講座をやっています。

 

ラインで直接お問い合わせはこちらから

 

ラインお友達になってね

プロフェッショナルコース 6月生募集

天然酵母パンは身体にいいってホント?今なぜ作りたい人が増えたのか?

生徒さんから

「天然酵母パンは身体に良いんですか?と聞かれたんですけど、どう答えていいかわかりませんでした・・・」

という質問をいただきました。

 

どこかのブログかメルマガでそのことを書いたつもりでいましたが

探せなかった( ^ ^;・・・

 

ということで!

改めて私の考え方をお伝えしてみようと思います。

 

ドライイーストのパンに比べて身体に良いのか?

さあ、気になるところです。

実際私の生徒さんにもよく聞かれますし、

プロ卒業生さんの教室でもそんな話題になるそうです。

 

私は

 

そんなことはない

 

というお返事をします。

そういう問いを投げかけてくる方はたいてい

「天然酵母パンは発酵食だから身体にいいイメージがある」

と思っていらっしゃるようです。

 

 

天然酵母パンは発酵食?!

確かに生地を発酵させて作るのがパンです。

しかし、味噌やお醤油、漬物など(本物の菌が生きているもの)と違って

焼いた後のパンの中には菌が生きていません。

 

発酵食が注目を集めているのは

「生きている菌を取り込む」

「腸まで届く乳酸菌」

とかテレビCMなどでよく聞かれることが影響しているかもしれません。

 

【腸活】

におすすめ、として話題になっていますね。

(死んだ乳酸菌も効果はあることはわかっています)

 

 

パンに関していうと、高温で焼くため

「酵母菌」は焼成後のパンの中では生きていません。

 

ということは、

「生きた菌を取り込みたい!」

と思っている方の希望には添えないことになります。

 

これはドライイーストであれ、天然酵母であれ

同じことです。

 

過程として発酵させて作るけれども、

生きている菌を身体に取り込めるわけではない

ということになります。

 

 

なぜ身体に良いと思う人がいるのか?

では天然酵母パンはなぜそういうイメージがついたのでしょうか?

これは私の考えになります。

生徒さんにも同じように説明しています。

 

天然酵母パンのお店がここ数年でものすごく増えました。

ご家庭で作る方も急増したと思います。

 

天然酵母パンのお店をよくよく観察すると

どのお店も「こだわり」のお店です。

 

 

・無添加

・小麦にこだわる(オーガニックとは限らなくても産地、ブランドにこだわる)

・そのほかの材料にこだわる

・製法にこだわる

 

などなど、マニアックな領域になっているお店が多いです。

アレルギー対応のお店も多いです。

その点で

「天然酵母パンは安心して食べられる」

というイメージがついたのだと思います。

 

つまり、「天然酵母パンだから身体にいい」

というのではなくて

「天然酵母パンを作る人はこだわりを持って作っている」ので

安心感が強い

ということになるのだと思っています。

 

 

家庭で作る方もその傾向があると思います。

「家族のために材料にこだわりたい」

「安心して食べられる素材を使いたい」

 

実際、習いにいらっしゃる生徒さんもそうです ^ ^

 

 

ドライイーストは添加物?

こちらに関しては

以前のブログでもお伝えしていますが

自然界にある強い酵母菌を集めて使いやすくしたものが

「ドライイースト」(今はインスタントドライイーストが主流)

になります。

添加物、というわけではありません。

 

優れた強い酵母菌なので、生地の膨らみも早く

お手軽に作れることで人気があります。

 

こちらのブログに詳しく書いてありますのでご参考にしてください。

天然 酵母 ドライ イースト – 天然酵母と市販のドライイーストの違いについて

 

 

自家製酵母を使って作るニーズが増えているワケ

ドライイーストと違って、

時間がかかってるし手間もかかる。

失敗する可能性も高い(?)

難しそう・・・

 

それなのに、時代の傾向としてなぜこんなに

「酵母作り」

に関心が高まって

「作りたいと思う人が増えた」のか。

「天然酵母パンが食べたい」「好き」

という人が増えたのか考えてみました。

 

健康志向の高まり

近年、新型コロナウィルスの蔓延は記憶に新しいところです。

「ロックダウン」という言葉も浸透しました。

その時にスーパーの棚から粉類がなくなり

イーストやベーキングパウダーなども消えました。

 

おうちごはん

 

に意識が向けられたのです。

これは「食」に関心が強くなっていったということですね。

 

数年前の東日本大震災や各地で起こる災害など

ここ数年で想像を超える出来事が次々に起こっています。

 

自分達にできること、を考えたとき

「身体が元気でいられること」の大切さが身に染みました。

そこで「食」に関心が高まるようになったのですね。

 

健康意識が高まり、素材に注目するようになってきた。

手作り、自家製への関心が高まり

パンに関しても自家製酵母を使用したパンは、

市販のパンよりも添加物が少なく、より健康的な選択

見なされているのかと思います。

 

 

ホームベーカリーの普及

そのほかの理由としては

ホームベーカリーの普及

もあると思います。

ホームベーカリーを持っている方が多い!

生徒さんに聞いても8割の方が家庭にあります。(使っているかは別にして)

このホームベーカリーの普及により、

自宅でパン作りがより簡単になりました。

難しいと思われていた「パン作り」が身近になったんですね。

 

天然酵母を使って焼くこともできる機種もありますし

レシピもインターネット上で簡単に見ることができる。

多くの人が「自分でパンを焼くこと」に

興味を持つことになったと思います。

 

 

食品の手作り、発酵食ブーム

自分達の「健康」を考える上で

素材にも注目が集まっています。

 

市販されているものは

「どんな材料が使われているのか不安」

「添加物が気になる」

 

そんな声は生徒さんとのおしゃべりの中でよく聞かれます。

 

「時間がかかっても手作りが好き」

「ちょっと不恰好でも、手作りが美味しい」

 

そんな傾向が世の中にも(特に主婦か?)浸透していて

手作り料理や発酵食作りに関するブームが広がっているように感じます。

 

そのブームに乗ってパン作りも注目を集めています。

おうちで焼きたてパンが食べられる!という喜び。

特に自家製酵母は酵母から作ります。

その手作りの要素や創造性を楽しむことができる点で満足度アップ!

ということになるのだと思います。

 

 

持続可能性への関心

自家製酵母を使用したパン作りは、

持続可能性に関する関心の高まりとも関連しているように感じられます。

 

プロフェッショナルコースを受講される方も

「庭にある果樹で酵母を作りたい」

「果樹を作っているので、それを使って販売したい」

「畑をやっているので、野菜で酵母を作れますか?」

と自作の素材で作りたい、という方が増えています。

買う酵母 ではなく

素材から作る酵母

 

ということです。

地域の食材や資源を活用したい!

と、注目されています。

 

天然酵母パンは身体にいいってホント?今なぜ作りたい人が増えたのか?まとめ

天然酵母パンが好き

酵母を作ってみたい

今回はそんなニーズが高まっている理由を考えてみました。

 

天然酵母のパンが好きな方

ここ何年かでとっても増えてきていると感じます。

 

昔は

「天然酵母?」

「意味がわからん」

 

というように

そんな言葉すら知らなかった、ということがありました。

(私がそうでした ^ ^  ;)

私の子供の頃はそんなパン屋さんなかったですから!

 

今ではお店もたくさんあって

自分で作る方もたくさんいらっしゃいますね。

ノウハウもネット上に溢れている。

すごい時代だなあ、って思います。

そんな「天然酵母パン」が好きな方はどっしりしたパンがお好みの方が多いです。

私の教室に来てくださっている方も

「ハード系が好きです」

「ずっしりしてライ麦とか全粒粉が入ったパンが好き」

という方がなんと多いことか。

さらに

「酸っぱいパンが好き」(!)

という方もいらっしゃいます。

 

でも逆に

「天然酵母でも柔らかいパンを作りたい」

という方もいらっしゃいます。

 

「柔らかいパンは天然酵母では難しいですか?」

とよく聞かれます。

そうです。

天然酵母は固くて酸っぱい・・・というイメージは今でもあるんですね。

実は自家製酵母パンであっても

・柔らかくも

・固くも

できます。

・酸っぱい とか

・うまみがある

というパンもできます。

 

やり方さえわかれば、自由に作ることができるんです。

自分の好みのパンが作れるんですね。

それって、嬉しいですよね。

好みに合わせて人に作ってあげることもできる。

「そんな領域にいってみたい」

という方が講座にいらっしゃいます ^ ^

自分好み、作ってあげたい人が好きなパン。

そんな「作りたいパン」を作ることができるようになったら

なんだか、楽しいパン生活が送れるかも。

 

「えー、もらっていいの?嬉しい!!!!」

「めちゃくちゃ美味しかったよ〜〜〜〜〜」

 

とそんな声が聞きたくて

まず、家族の喜ぶ声が聞きたくて♡

私もパン作りを始めたのです。

もう、20年以上も前のことですが、ね。

 

 

・・・・・・・・・

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方!
ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

レッスンの募集案内、キャンペーン情報をいち早く知りたい方
ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報をGETしたいという方はこちら。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

お待ちしてまーす!

error:Content is protected !!