東京クラスみんなそれぞれ忙しい~今月のパンで感じたこと 3月のパンMENU「アニマルパン」始まっています! みなさん、それぞれの表情が可愛くて、持って帰ったらお子さんが 「可愛くてたべられなーい」 とおっしゃるとか(笑) それに中に、 ココアクリームが入っているもの ホワ...2019.03.21東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラス春の新規募集/初級コース&自家製酵母コース【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 まだまだ寒い日が続いていますが、3月~4月ともなると日差しも和らいできますね。 何といっても春は別れと出会いの時期。 卒業式、入学式シーズンです! (高校や大学受験はまだまだ今月続いていますが) うちの近くに小さな(小規模の)小...2019.02.07東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラス3月のパン「アニマルパン」【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 3月のパンは「アニマルパン」 動物の形の可愛いパン。 お子さまも大好きだけど、大人も好き。 見ているだけで嬉しくなってきますね。 生地としてはそんなに難しくないお菓子パンの生地ですが、 動物の形を作っていくのが面白...2019.02.06東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラス2018年「クリスマスシュトーレン」レッスン今日は子供たちとワイワイ【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 今日も引き続き 「シュトーレンレッスン」 今日は子供たちが7人来てくれました~!! あ、キッズレッスンじゃありませんよ。 大人のお連れです。 そしてママのお手伝いを張り切ってしてくれます。 飽きたら遊んじゃいますけどね(笑)...2018.12.16東京クラス教室の様子
東京クラス2018年の「クリスマスシュトーレン」レッスン始まりました【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】 今年も始まりました! 2018年「シュトーレンレッスン」 ぱん蔵のシュトーレンは 卵、バター、白砂糖を使わない身体に優しい甘みのオリジナルレシピです。 甘すぎる市販のシュトーレンが食べられなくなってしまったお話はこちら。 ...2018.12.15東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラスきょうもにぎやか!子どもたちとレッスン 今日は、これぞ 「ぱん蔵のレッスン」 という日でした。 そう、子供たちとワイワイレッスンです。 季節のパン 「栗パン」 「モンブラン」 の合同レッスンです。 不思議なんですけど、うちのレッスンは子...2018.11.25東京クラス教室の様子
東京クラス山梨の自宅教室でお子様連れレッスン 自宅教室でのお子様連れレッスンは久しぶりでした! 最近はみなさんお子さんが大きくなって、幼稚園や小学校に行きだしたりで 大人だけのレッスンが多くなってきていました。 昨日は久々の土曜日の自宅レッスンでしたので、お子様連れレッスン♪...2018.11.11東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラス11月季節のパンレッスン始まりました~! 昨日は栗を使ったメニュー♬ 「モンブラン」のレッスンでした。 「モンブラン」ってケーキじゃないの?? と思いますよね。 ふつうはそうなんですけどね。 ぱん蔵のモンブランはケーキ部分をパン生地で作るんです! それも...2018.11.03東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラス「クリスマスシュトーレン」「クリスマスのパン」 今年もやります 1年に1回のお楽しみ「クリスマスシュトーレン」レッスン。 ぱん蔵のシュトーレンは白砂糖、動物性食材を使わない身体に優しい、 いくら食べても胃がもたれない(笑)、食べ過ぎ注意のシュトーレンです。 「卵やバターを使わ...2018.10.24東京クラス山梨クラス教室の様子
東京クラス11月「栗」を使って~季節のパンレッスン 11月はほくほくおいしい「栗」!!を使ったパンを焼いていきます。 栗、カボチャって女性は大好きですよね。(私も好きです♡) 栗は太古の昔から愛され、食べられていてとても栄養価が高いのです。 渋皮にはタンニン(ポリフェノールの一種)...2018.10.02東京クラス山梨クラス教室の様子