わくわくマーケットの野菜セットがすごい!

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

昨日は1日中農作業の日でした。
ここのところ新型コロナウィルスの影響で、レッスンのお休みが続いていたので農家さんのお手伝いに行くことが増えました。
昨日はその日で、お天気も良かったので青空の下、土まみれ汗まみれになっていました。

移住してきて畑をやりたくて、7年ほどやっていました。
結構いろんなものを作っていましたね。春~秋は野菜を買わなくてもいいほどでした。
ここ何年かでいろいろなことで忙しくなり、最後は草取りにもなかなか行けなくてとうとう返してしまったのですが
農作業をやりたいという気持ちはずっとあって、ご縁があった農家さんのところにお手伝いにいかせてもらうようになったのです。

さて、オンラインレッスンが受けられて、動画で酵母つくりやパン作りが学べる

田舎暮らしと手作りパン ~発酵生活マガジン

というわくわくプロジェクトをやっています。
一応登録制なので、メンバーの方向けにいろいろいろ楽しい企画があります。
今回は今やっている一つのご紹介。

〇わくわくマーケット~旬の野菜や果物のお得なセット販売など
【甘々娘(かんかんむすめ)セット販売】
➀甘々娘1箱(12本セット)
②甘々娘と野菜のセット

セット内容:甘々娘4本、新じゃが1kg、新玉ねぎ1kg、新にんにく大2個、桃2個

*甘々娘(かんかんむすめ)とは?

山梨の市川三郷町の特産のとうもろこしで糖度はメロンほどもあると言われています。
とにかく甘くておいしい!ということで人気があり時期になると他県から続々と買いに来ます。
最高値がスーパーで1本300~400円くらいします。
この前まで道の駅で5本1800円で売られていたそうです。

この➀の甘々娘箱を昨日は発送したのですが、本来はとうもろこし12本のセット。
箱一杯にとうもろこしが入っているものなのですが、ここの農家さんはおまけで無農薬の新にんにくを1~2個入れてくださいます。
今回もそのつもりだったのですが、朝いくとすでに箱詰めがされていてなんだかとうもろこしの上に
桃、にんにくの束・・・

「ちょっとびわを取ってきてー!」

と言われて、そのびわも箱の隙間にグイっと。
農家さんのヘルプに来ていた別のお母さんが、この日わらびを差し入れに持ってきてくださって、

「あらー、今日の方はラッキーだったね、わらびも入れてね~」

となんだかいっぱいに敷き詰められました!!

ちょっとサービスし過ぎじゃない?!
と思うほどにサービス精神がたっぷりなんです。
まさか(桃まで!)こんなに入るとは思わなかったので私もびっくりです。

来週発送予定の②はもともと野菜とセットなんですが、いったいどうなるんだろう・・・
と嬉しい悲鳴です。

こんなびっくり箱を通常のお客さんに作っているわけではありません。
メンバーの為にいろいろ入れてくださっているんです。
すごいです。
とにかくお客さんの喜ぶ顔が見たい、びっくりさせたいという思いなんですね。
私もこの心がとっても嬉しいです。

田舎暮らしと手作りパン ~発酵生活マガジン

のプロジェクトは進化しています。
周りの方の協力でどんどんわくわくするものになっています。

興味のある方はいつでもウェルカムなのでこちらの詳細をご覧ください^^

田舎暮らしとパン作り~発酵生活マガジン

発酵生活webマガジンの配信と、オンラインレッスンわくわくプロジェクあり♡
興味のある方はのぞいてみてください。
カラダイイことやっていきましょう〜^^

今月のwebマガジン配信はこんな感じです。

 

・・・・・・・・・・・・・・

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方!
ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

レッスンの募集案内、キャンペーン情報をいち早く知りたい方
ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報をGETしたいという方はこちら。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

お待ちしてまーす!

 

 

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!