オンライン パン 教室-10月の予定 ホシノ天然酵母でこねない簡単なパンを短時間で焼くレッスン

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

10月です。秋らしくなってきました。
庭の柿の木も実をつけて秋の風景をかもし出しています。
お山の朝夕は肌寒いくらいです。
昨日、久しぶりに朝小さなストーブをつけてしまいました。
じわっとあったかく、火の恋しい季節になてきているなあと感じています。

さて、短時間でこねない、簡単、お気楽にできるレシピをご紹介しています
ぱん蔵のオンラインレッスン。
10月の予定をご紹介したいと思います。

ぱん蔵のオンラインレッスンについてはこちら

オンライン パン 教室-10月の予定 ホシノ天然酵母でこねない簡単なパンを短時間で焼くレッスン

今月はちょっとさくっと固めの天然酵母で作るスコーン。
切って食べるタイプのスコーンを作ってみようと思います。

ホシノ天然酵母で作る 紅茶とクリームチーズのスコーン

紅茶の茶葉とクリームチーズを混ぜ込んでちょっと固めに焼いてみます。
ふんわり紅茶の香り。
クリームチーズで濃厚なうまみがあるどっしりとしたおやつパン。
朝食にもブランチ、軽食のおやつにぴったりです。

今回のクリームチーズはいったん冷凍したものを使います。
クリームチーズって冷凍するとどんな感じになるか知っていますか?
冷凍してそのまま自然解凍するとホロホロになるんです。
そんなことを利用して、パンに混ぜ込んでいきます。
パン生地にもなじみやすくなります。

もう一つのサイドメニューはこちらです。

スパイス豆乳チャイ

数種類のスパイスを入れて作ります。
私が以前出店していたイベントで、お隣に出展されていたお店が「チャイ」専門店でした。
本場インドの方がやっていらしていい香りがいつも漂っていましたね^^
それも秋のイベントでした。
ちょうどあったかいものが恋しくなる季節。その時チャイを飲んでホカホカしていました。
そんなことを思い出したので、今回は「豆乳チャイ」にしてみましたヨ。

ホシノ天然酵母で作るスコーン。
いつもレッスンでやるスコーンとはまたひと味違ったものになります。
いつもは何層か作って焼いていくのですが、今回は切って食べるタイプのものです。
まあ、スコーンと言いますか「ざっくりカットパン」と言ったイメージです。
スコーンよりポロポロしないのでカットしておやつに持ち出しても安心です。
ドライブしながら摘むこともできます。(私はそうしてました^^)
ぜひ作ってみてくださいね。

一緒にオンラインレッスンでやってみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

日程
10月14日(水)10:30〜12:00
10月18日(日)16:00〜17:30

オンラインレッスンは月替りでいろいろなメニューをやっていきます。
単発でも、お得な月会員(わくわくメンバー)でも受けられます。

単発でお申込みの方はこちら(3500円+税)

わくわくメンバーになると他に特典がいっぱいあります。
料金:1100円(税込)*月額制です。PayPalカード払い。
お得な月額で申し込みはこちら(1000円+税)

お申し込み条件:スマホ、タブレット、パソコンをお持ちの方。WiFi環境のある方の方がスムーズです。
やり方がわからなくても、お問い合わせいただいたら説明いたしますのでご安心ください。

まずはラインからご連絡くださいませ^^
1:1のトークができますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

お待ちしてまーす!!

 

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】

コメント

error:Content is protected !!