いよいよ9月ですねー!
 9月と聞くと「初秋到来」と言ったような、イメージに感じてしまいます。
 まだまだ暑いですけどね。
 
 さて、今月のわくわくプロジェクトはどんな感じになっているかご紹介したいと思います。
 4月から始まったわくわくプロジェクト。
 月1000円でちょっとてんこ盛り過ぎ?!だというお声もいただいています(^^;
 通常、レシピ動画だけで1000円以上はするものだということです。
 (調べたら、3〜4000円するものも💦)
 
 
 まずは、9月のオンラインレッスンです。
 
zoomオンラインパンレッスン![]()
 ホシノ天然酵母を使っていきます。酵母がない方は送ることもできます。
 今回は中級編になりますので、パンを作ったことがある方対象になります。
 どういうことかと言いますと、生地は前日仕込みなんです。
 あらかじめ動画をお送りしますので、前日に作っておいていただいて翌日の
 レッスンの日にみんなで焼いていく感じになります。
 サイドメニューのサラダはその場で作ります。
 
 牛乳パックで作る「ココナッツブレッド」
 
 今月はココナッツミルクを使ったパン。
 お手軽に牛乳パックを使って可愛い食パンを焼いていきます。
 ほんのりココナッツの香りがするふんわりパンです。
 夏になるとココナッツミルク入りのタイ風カレーが食べたくなる。
 そんなところから、ココナッツミルク入りのパンも良かろうかと、今回取り入れてみました。
 ふわっふわに仕上がって、翌日も柔らかいのでサンドイッチにしてもおいしいよ♡
 
 ![]()
 
「もちきび入り和風サラダ」
 
 わさび醤油を使った和風サラダです。
 
 もちきびは、私が最初に使い始めた雑穀です。
 他の雑穀に比べて一晩水に漬けなくてもいいし、ご飯に混ぜて炊いてもいい。
 黄色のプチプチしている感じも可愛いです。
 お手軽で使いやすいので雑穀初心者の方にもおすすめです。
 
 
 日程
 9月8日(火)10:30〜12:00
 9月20日(日)10:30〜12:00
 
 お得な月額で申し込みはこちら(1000円+税)
 
 単発のお申し込みもできます。
 単発でお申込みの方はこちら(3500円+税)
 材料キットが必要な方は送ることができますが、8日の方は締め切りました。
 20日のお申し込みの方は9月5日が締め切りです。
 
 
わくわくマガジン動画配信![]()
 毎月2〜3回くらいのペースで「酵母作りや自家製酵母パン作り」や
 「田舎暮らしのご紹介、移住者の暮らし」などをテーマに動画を配信しています。
 
 【配信予定】午前7:00頃配信
 9月12日(土)こねない!梨酵母でメープル豆乳パン
 秋の味覚、梨を使ったパンを作ります。お楽しみに^^
 
 9月26日(土)キャンプにいこう♪ 山梨の人気キャンプ場紹介
 山梨の人気スポットのキャンプ場をご紹介しまーす!
 
 8月はどんなことをやったの?と思われる方はこちらをご覧ください。
8月「自家製酵母パン作り方、田舎暮らし、オンラインパンレッスン」わくわくプロジェクトこんな感じでした
 
 わくわくメンバーに参加しませんか?
 パン作りや田舎暮らしに興味のある方に、お役立ち情報や楽しい話題をご紹介していきます。
 地元の新鮮な農産物を一般よりお得に販売する、わくわくマーケットや
 ゆっくりまったりしながら手作業をしていくイベントもやっていきます。
 
 興味のある方はこちら ↓
発酵生活マガジン~田舎生活とパン作り」
 
 楽しいこと一緒にしませんか!いろんな情報も共有しましょう。
 
【発酵生活マガジン〜田舎生活とパン作り わくわくプロジェクト】月1100円(税込)
 
 発酵生活webマガジンの配信と、オンラインレッスンとわくわくプロジェクトあり♡
 興味のある方はのぞいてみてください。
カラダイイことやっていきましょう〜^^
 
 
 詳細はこちらからどうぞ
 
 
 
 





コメント