稲刈りのお手伝いに行ってきました

パンの暮らし

涼しくなって食欲もバッチリ!
そんな気候になってきましたね。
実りの秋!!
そんな時にはさんまご飯です^^

土鍋で炊くさんまご飯は、1年に一回食べたくなるなる♡です。
うちの食事はお肉はめったに食べませんが、お魚はたまに登場します。
今年はうちにまだたくさんあるしその葉っぱを添えてみました。

やっぱりこのサンマとしそ香り、たまりません~

さて、稲刈りのお手伝いに行ってきましたよ。

短期集中プロ 6月生募集!

「手間返し」

です。いつもお世話になっている農家さん。
発酵クラスのたくあんの大根や、季節のパンの野菜を作ってくださっています。
教室に置いてある大好評の奈良漬けもこちらで作っています。

ここの農家のお母さんはいろんな野菜の食べ方、料理法も教えてくださって
ぱん蔵の食卓にもしょっちゅう登場します。
レッスンの時のランチにも出てきますよ~。
仕入れに行ってもいつもたんまりおまけをつけてくださって、かえって申し訳ないくらい♡

そんな風に大変大変お世話になっている農家のお母さん。
最初のころはどうやって感謝を示したらいいか、お礼すればいいか・・・
と考えていましたが、お母さん曰く、

「お金やモノじゃない、忙しい時に手伝ってくれたらいいよ。
こっちじゃ、手間返しって言って、そうやって助け合ってるさ。」

それを聞いて毎年、出来る限りの範囲でお手伝いに行かせていただいています。
特に田植え、稲刈りは時間を作って伺います。


昨日伺ったのは、正確にはお母さんの所じゃなくて、
お母さんのお友達(私もよく知っているおじさん)のところに2人で手伝いに行きました。
ふだん運動をしていない私には重労働ですが、やっぱり好きなんです。
ほんと、たのしい!!

仕事が一段落して見る光景は格別です。
山々に囲まれたこの地。
美しい空をいつも見させてくれます。

休憩のおやつも掘りに行きましたよ!
落花生。
鳥にやられて数が少なくなっていましたが、とれたてを湯がいていただくのサイコーです。

一番度の季節が好き、とかあまり考えないですが(どれも好き)
秋は食べ物は実るし、収穫できるし、そして仕事もいっぱいあって忙しいけど
ほんと素敵な日々を過ごさせてくれます。


ぱん蔵の

放っておくだけらくらく天然酵母パン

ぜひ体験してみてくださいね。
一緒に美味しいパンを焼いていきましょう!

お申込み、お問合せはこちら

 

ただ今募集中のレッスン

・・・・・・・・・

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方!
ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

レッスンの募集案内、キャンペーン情報をいち早く知りたい方
ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報をGETしたいという方はこちら。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

お待ちしてまーす!

 

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

パンの暮らし
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】

コメント

error:Content is protected !!