田舎暮らし

田舎暮らし

田舎暮らし お醤油作りから考える 生徒の学ぶ環境、今と昔

地域の仲間とお醤油を作っています。 今までもブログに何度もご紹介してきましたが、今年で7年になります。 先日昨年仕込んだお醤油の絞りをやりました。 その時に感じたことを、今日はお伝えしてみたいと思います。 *...
田舎暮らし

発酵 生活 – お醤油の瓶詰めしました 天然酵母パン講師の田舎暮らしのお醤油作り2020年度

私たちの生活の一部となっているお醤油作り。 田舎暮らしを始めてとてもいい出会いがありました。 それは調味料を手作りできること。 昨年の春に仕込んだお醤油がいよいよ手元にきます。 今日はお醤油の瓶詰めの様子をご紹介します。 ...
田舎暮らし

新年明けましておめでとうございます2021 – おせち作りと田舎暮らし

明けましておめでとうございます。 いよいよ2021年の幕開けになりました。 今年はどんな年になるでしょうか。 私は年末から今日にかけては、いつもと全然変わらずの年末恒例の行事でした。 ************** ...
田舎暮らし

発酵 生活 – お醤油絞り 天然酵母パン講師の田舎暮らしのお醤油作りをご紹介

田舎暮らしを初めていい出会いがたくさんあります。 その出会いの中でも有り難いなあ、と思う出会いの一つが お醤油作りです。 お醤油作りに関わらせていただくようになって、今年で4回目の絞りになります。 出会いも広がったしいろいろなこ...
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

布 マスク リメイク – 布マスクがストールに変身 桜の落ち葉で草木染め体験 ぱん蔵の田舎暮らしのご紹介

今日は、田舎暮らしの一コマをご紹介したいと思います。 田舎暮らしをしながら、ほったらかしパンを教えている中で、草木染めと出会いました。 色を抽出して染めていく過程は本当に自然の恵みを感じます。 先日も草木染めについては書きましたが、コ...
田舎暮らし

草木染 め 販売 – 草木染めの素材と効能のお話 天然酵母ぱん蔵の教室でレッグウォーマーの販売 

田舎暮らしを始めて様々な出会いがあります。 「草木染め」もその一つです。 移住仲間で「草木染め」をして手拭いやTシャツを販売している人もいます。 実際に教えてくれる人、作ったものをプレゼントしてくれる人。 とっても身近に感じられるな...
田舎暮らし

薪ストーブ – 薪ストーブの料理、灰の使い方 天然酵母パン講師の田舎暮らしをちょっとご紹介

10月の終わり頃から、ぐっと冷えることが多くて火をつけ始めます。 だいたい石油ストーブ、囲炉裏から始まって11月になると 薪ストーブに火を入れることが多いです。 先日も薪をたくさんいただいてきました。 *************...
発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)

柚子 使い方 – 柚子を使った冬仕事 柚子胡椒、柚子塩麹、柚子酵素ジュースなどゆずの里に暮らす天然酵母パン講師がご紹介

柚子が青く実をつけてくるとわくわくしてきます。 私の住んでいる周りには柚子の木がいっぱいあります。 10月後半から12月くらいにかけて「柚子仕事」が始まるのです。 今日はそんなぱん蔵の冬仕事のひとつ、柚子の使い方のご紹介です。 ...
田舎暮らし

冬支度と発酵生活−木守柿に思う 天然酵母パン講師の田舎暮らし 冬支度をご紹介

「木守柿」ってご存知ですか? 俳句の秋の季語で、意味としては最後に残った柿のことです。 1個のことを指す場合もあるし、1〜2個の場合もあるようです。 うちの甘柿もいよいよ残りわずかになりました。 いよいよ冬がやってくる、と知らせ...
田舎暮らし

食べ物も着る物も身体に合うのは身近なもの−身土不二(しんどふじ)の考え方

ぱん蔵の教室にはいろいろなお仕事をされている生徒さんがいらっしゃいます。 仕事でなくても趣味とか、興味の範囲も様々です。 山梨の生徒さんの中に綿を育てて紡いでいる方がいらっしゃいます。 今日は、レッスンの時に聞いたお話を中心に、 ぱ...
error:Content is protected !!