ひさしぶり、東京レッスンも始まりました

東京クラス

新型コロナウィルスの影響で、4~5月のレッスンをお休みしていましたが、今月から
東京のレッスンも再開しました!

オンラインレッスンでお会いした方も何人かいらっしゃいますが、それでもリアルで
お会いするのはお久しぶりで、こんな状況の中レッスンに来てくださって嬉しいです^^

2クラスのレッスンをやりました。1クラスは
「ミニミニバケット」

小さいバケット風のパンを焼いてその中にクリームチーズなどを挟んでいただきます。
今回は、クリームチーズ&梅ジャムとミルクバターを中に挟みました。
梅ジャムは先日作ったものです。
梅ジャムの作り方はこちら

みなさんお元気で、ここ数か月どんな感じで過ごしていたのかなどお話していました。
東京の様子、通勤のこととかリモートワークなどやはり田舎とは事情が違う面がありますね。
また再び、こんなふうにレッスンが出来るようになって本当によかったです。

2クラスめは
「アニマルパン」

昨年もやったこのパンは小さいお子さんに人気です。
今回はリクエストレッスンでした。
くま、ぞう、かめと形を作ってそれぞれに顔を書いていきます。
少々不格好でも大丈夫!どれも個性的で魅力あるキャラクターに仕上がりました。

お子さんたちも保育園や幼稚園がお休みだったりして、おうち時間が増えていたので
お家で過ごす時間を工夫されていたようですね。
親子で一緒にオンラインレッスンを受けてくださって方も多いです。

「子どもがオンラインレッスンを楽しみにしています」

という方もいらっしゃいました。
通常のリアルでお会いするレッスンの良さ、オンラインでレッスン出来ることの良さと
それぞれ出来ることがとってもありがたいことだなあと思いました。

まだまだ油断できないこの状況です。
第二波がやってくると予想されています。
それにこのウィルスの状況だけではなく、毎年大きくなってくる台風などの自然災害。
何が起こるかわからない現状です。
皆さんとお会いできるこの時間を大切にしていきたいなあと感じるレッスンでした。

また来月お会いしましょうね。
お元気で過ごしていきましょう!

オンラインレッスンに興味のある方はこちらをご覧ください。
オンラインレッスンの予定

お申込みはこちらから

オンラインレッスンはこちらのプロジェクトでおこなっています。
↓ ↓

【田舎暮らしと手作りパン わくわくプロジェクト~発酵生活マガジン】
発酵生活webマガジンの配信と、オンラインレッスンわくわくプロジェクトあり
興味のある方はのぞいてみてください。
カラダイイことやっていきましょう〜^^

今月の配信はこんな感じです。

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

東京クラス教室の様子
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!