草木染 め 販売 – 草木染めの素材と効能のお話 天然酵母ぱん蔵の教室でレッグウォーマーの販売 

田舎暮らし

田舎暮らしを始めて様々な出会いがあります。
「草木染め」もその一つです。
移住仲間で「草木染め」をして手拭いやTシャツを販売している人もいます。
実際に教えてくれる人、作ったものをプレゼントしてくれる人。
とっても身近に感じられるなんて東京にいた頃は考えられませんでした。
そんな「草木染め」のレッグウォーマーとソックスをぱん蔵の教室に置いてあります。
中でもレッグウォーマーは人気です。
とっても暖かくても手放せません^^
私のおすすめ、前期も完売、プレゼントしても喜ばれるリピーター多し!!のレッグウォーマーです。

草木染めの効能もあるんですよ!
今日はそのレッグウォーマーの草木染めの効果素材のお話です。

**************


天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、酵母生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室をやっています。

ラインで直接お問い合わせはこちらから

草木染 め 販売 – 草木染めの素材と効能のお話 天然酵母ぱん蔵の教室でレッグウォーマーの販売 

 

人気の草木染めレッグウォーマー入荷

売り切れていました「草木染めのレッグウォーマー」が入荷しました。
ぱん蔵の教室にはいくつかの雑貨が置いてあります。
手作りのものが多く、草木染めをはじめ藁の鍋敷き、アクリルスポンジ、布マスク、布草履など。
その中でもこのレッグウォーマーは根強い人気です。
そもそもこのレッグウォーマーと出会ったのは、あるイベント出店の時でした。
知り合いの方(レッグウォーマー愛用の方)の紹介で、東京から山梨のイベントにいらしていたのです。

「私、これを履いちゃうと他のが履けなくて、手放せないのよね」
とその愛用されている方はおしゃっておすすめしてくれたのです。

私は小さい頃から冷えがあって、しも焼けによくなっていました。
大人になってちょっと回復してたのですが、田舎の山に移住して冬が寒くて
また手足の冷えを感じるようになっていたのです。
そんな時だったので早速試してみました。
絹の靴下とレッグウォーマー。

絹の効果

まずその草木染めをやっている方に言われたのが
「靴下はすぐに破れると思います」
ということでした。

なぜ?

足の裏って老廃物が出るとことなので、まずは絹の効果で身体の老廃物を吸湿してくれるそうなんです。
そのせいで破れてしまうんですって!

絹はお蚕が作る繭玉からとります。
私の住んでいる地域も昔は養蚕をやっていたそうですが、今は輸入物に押されてやめてしまっています。
国産の絹は貴重なものになりましたね。
そんなお蚕の力ってすごいらしいのです。

紫外線防止
酸化防止(活性酸化の除去)
保温効果(血行促進)

他にも吸湿性(吸毒)と言って汗や毒素を吸湿してくれる効果もわかっているそうです。
そんなことから「すぐ破れる」ということです。
しかし何回か履き直しているうちに破れなくなってくるそうです。
不思議ですね。

草木染めの効果

そして加えて草木染めの効果です。
古来私たちは自然の草木で染めるのが当たり前でした。
昔の着物や手拭いは藍で染めたものが多く、抗菌効果があると聞きます。
今や化学染料ものが主流になってきていますが、自然のめぐみを見直すととても恩恵を感じます。

今、私にとって草木染めってわりと身近な存在なんです。
なぜ、「草木染め」を身近に感じるようになったかというと、
私の住んでいる周りに「草木染め」をする人が多いのです。
自然の恵を感じるんですね。

今までの私の体験記事はこちら
田舎暮らし – 天然酵母ぱん蔵の田舎暮らし ゆっくり過ごそう、草木染めの日
草木染め – 草木染めの体験、ブータンってどんな国?藍染めとブータンのお話会に参加してきました

草木染めと言ってもいろいろな素材があり、いろいろな色が出ます。
草木染めの素材に使われているものはもともと薬効があり自然療法として使われていたものが多いそうです。
今回はレッグウォーマーで使われている主なものをご紹介します。

藍の効果

藍は青の染料としては代表的なのではないでしょうか。
藍は殺菌効果、虫除け、抗酸化作用などが知られています。
葉っぱの汁を虫刺されに塗ったり、種子は解毒や解熱に使われていたようです。
昔は手拭いに藍染めが多かったのも、手拭きに使うので殺菌作用があったからといわれます。
農作業のもんぺや野良着に藍染めが多かったのも紫外線から肌を守る効果があるからのようです。

 

茜の効果

茜は万葉集にも出てくるくらい古来の薬草です。
止血、血液浄化がよく知られ、女性の腰巻は「茜色」だそうです。
冷えとりやリラックス効果はよく聞かれるかもしれませんが、その他にも
浄血、通経薬、解熱、滋養強壮など
女性の身体の味方の薬草として肌着を染める習慣があったそうです。
この作家さんの茜染めの腹巻は産院に置かせてもらっているそうで、妊婦さんに喜ばれています。

ウコンの効果

ウコンはカレーの香辛料としても有名ですね。
昔は殺菌効果や防虫効果があると言われて、保存用の布にウコン染めが使われていたようです。
よく知られているところでは、二日酔いに効く?とか悪酔いしない?
とかで錠剤として売られていますね。
胃腸の働きを整える老化防止効果もあるそうです。
漢方ではウコンの根を生ですり下ろしたり、天日干しにして
粉状にし、止血や鎮痛で使われているようです。

丁子の効果

丁子(ちょうじ)ってなあに?
と思われるかもしれませんが、香辛料で使われるクローブのことです。
これも古くから使われているもので源氏物語にも「丁子染め」が出てくるそうです。
防腐効果、抗菌、抗ウィルス作用
他には整腸作用や鎮痛効果にも用いられるそうです。
丁子の色はグレーで新しいものはふんわりと香りがします。
私はこの丁子の色が好きで、靴下やレッグウォーマーを持っています。

女性の悩み「冷え」

 

これらの効果をみてみると、女性の多くが悩む「冷え」にとても効果的だとわかります。
どの素材もいい効果があるので自分の好きな色で選べるのが嬉しいです。

レッグウォーマーは内側がシルク、外は綿の厚みがあって温かい。
こんな厚みは今までみたことがないほど材質もいい。
手作業なので、一つ一つ色の感じが違います。
まさに自分だけのオリジナルを手に入れることができるのです。
これは自然染料と手作りの良さですね。
色もきれいでグラデーションが入っているものもあります。
自然染料なので化学染料と比べると当然色落ちはしますが、
その色落ちしたものもまた使い込んだ感じがあって愛着があります。

 

実際に温かいのはもちろんですが、心もポカポカ嬉しくなります。
教室に置いてありますので興味のある方はぜひ手にとってみてほしいです。
おやすみソックスを履いている方は多いと思いますが、
冷えでお悩みの方は、それと一緒にレッグウォーマーも併用して
使われる方もいらして夜が快適になったそうです。

草木染 め 販売 – 草木染めのレッグウォーマーのおすすめ まとめ

これから寒い時期になってきます。
もう、かかとがそろそろザラザラになりそう・・・という方もいらっしゃるかもしれませんね。
私がそうです(><)
でもこの草木染めの絹のソックスを履くと、あら不思議。
全然ガサガサにならないんですよ!!
そして、レッグウォーマーはもう5〜6年愛用していますが全くへたれないです。
(使用頻度によるとは思います、私は冬に頻繁に使っています)
一つあれば何年も使える優れものです。
とってもありがたい。
寒くなるとレッグウォーマーの出番だと思うと「また今季もよろしく♡」と嬉しくなります。
そんな愛のある草木染めのレッグウォーマー。
おすすめです^^

気になる方は、ラインからメッセージを!
ラインで直接お問い合わせはこちらから

ラインを登録するとぱん蔵のレッスンやイベント情報がいち早くGETできます。
時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

お待ちしてまーす!!

 

error:Content is protected !!