クリスマスシュトーレン2024 – ぱん蔵のクリスマスレッスンはサングリアで乾杯!

東京クラス

ぱん蔵の

クリスマスレッスン2024

始まっています!!

レッスンの様子をご紹介します。

 

**************


天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、発酵生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室を2009年より始めました。

現在は仕事で使いたい方、深く極めたい方向けのプロ向け講座をやっています。

 

ラインで直接お問い合わせはこちらから

 

 

クリスマスシュトーレン – ぱん蔵のクリスマスレッスンはサングリアで乾杯!

動画でご覧になりたい方はこちらから。

 

ぱん蔵のクリスマスレッスンが始まっていまーす!!

うれし、楽しい今年最後のレッスンとなります ^ ^

 

東京と山梨で開催されるクリスマスレッスン。

対面での楽しさ満載の講座です。

 

なにしろ、サングリアで乾杯から始まるレッスン♪

飲みながらのパン作りです。

 

 

飲めない方はノンアルをご用意していますヨ。

 

今年は

フルーツの極みシュトーレン

柚子香るショコラクグロフ

 

の2種類を味わえます。

2024年のクリスマスレッスンの詳細

↓ ↓

シュトーレン 作り方−クリスマス2024 天然酵母パン教室が開催するのシュトーレン教室

 

どちらも乳製品など動物性食材、白砂糖を使わないベジタリアンのパンです。

胃にもたれず、甘すぎず重くないので好評です ^ ^

 

お持ち帰りはどちらかを選んでいただきますが

ランチでは2種類を試食していただけます♡

 

そして、生地作りもあり、さらに

できたシュトーレンまたはクグロフを

ラッピングして持ち帰っていただきます。

 

 

工作、何年振り〜〜〜???

 

とみなさんテンション上がってます。

 

苦手な方も得意な方も、最後はおしゃべりがしずまり黙々と・・・(笑)

 

とっても素敵なラッピングができました!

 

 

 

そして

お待たせしました〜〜〜。

ランチの始まりでーす。

今年はポテトローフパンを焼きました。

さらに、

・トマト麹の冬野菜ミネストローネ

・れんこんのジャンク唐揚げ

・クリームチーズ&奈良漬ディップ

こちら思いの外好評でした。

「ワインがすすむー♪」

だそうです( ^ ^;

 

 

今年1年の自分を労う、そんな楽しい時間を過ごしていただきたくて

毎年、このクリスマス忘年会を開催しています。

 

そう、

私自身も労っちゃうのです!

 

1年お疲れ様でした。

そして来年も楽しく、嬉しくパンを焼いていきましょう。

 

ご縁に感謝。

 

 

 

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

東京クラス山梨クラス教室の様子
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!