特別企画【母の日パンセット】を焼いていきます

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

大型連休も終わり、地方によっては緊急事態宣言の緩和もみられるようです。
山梨も7日から多少緩和される部分があるとのことでした。
みなさんの生活はいかがでしょうか。
やはり平日なのでいつもどおり仕事に行かれる方、リモートで自宅仕事をされる方、いろいろな形態で
いらっしゃるのでしょうね。

ぱん蔵は今週後半、今日から特別企画の【母の日パンセット】の仕込みに入ります。
そう、今回は本当に久しぶりのパンの販売を再開することになりました。
オンラインマガジン登録のメンバーさんに声をかけたら、

母の日パンセット申し込みたい!!

と言ってくださったので販売することにしました♡
今回は数量限定で一般には募集をかけずに完売になってしまったので、ブログでも告知していません。
欲しかった方、ごめんなさい。

久しぶりの母の日パンセット販売、ネットショップなどの注文販売をやっていた時は毎年のように
販売していました。


*今までのセットパン

2年ほど前にやめたのですが、本当にあのことは目のまわる忙しさでした。懐かしいです^^;
今は年に数回イベントなどに出店する程度などで大量にパンを焼く、ということはあまりないですが
本当は楽しいんです、好きなんですね。
どんなパンを入れようかと数ある種類の中から選定し、仕込みの段取りを考え、生地を作っていく。
私はもともと粉など計量をするのが好きではなく(一番おっくうな作業・・・)、適当な感じでやりたい派
なので、そこがネックなんです(><)
それさえ、クリアできればもう後はわくわく。
一番好きなのは焼きあがったパンを詰める作業です。
これは本当にたのしい。
注文してくださった方や、プレゼントされた方がどんな風に箱を開けるのだろう~、と想像しながら
梱包していきます。
一番幸せな時間です。

今回はどんなパンを選んだかと言いますと^^
・全粒粉の食パン
・甘酒入り!くるみのカントリーブレッド
・りんごとルバーブのリングブレッド
・デーツのショコラケーキ
・くせになる大人のごまペッパークラッカー

全粒粉の食パン・・・食物繊維が豊富な全粒粉入りで香りよい食パンです。

甘酒入り!くるみのカントリーブレッド・・・もう一押しです。パンを卸していたお店でもこのパンは必ず売り切れていました。素朴なパンなんですが噛むほどに味が出る旨味のあるパンです。

りんごとルバーブのリングブレッド・・・ふんわり生地で、自家製の無農薬ルバーブジャムと砂糖なしの自家製りんご煮、有機レーズンを巻き込んだお菓子パンです。

デーツのショコラケーキ・・・自然食のレストランをやっていた方が「当時作っていたショコラケーキに似ていて懐かしい」とリピートしてくださっていたケーキです。
生地自体に甘みは強くないんですが、デーツがパンチをきかせています。

くせになる大人のごまペッパークラッカー・・・これはオンラインレッスンのメニューでも登場しています。(次回5/21)焼いているときにラーメンの香りがする、食欲をそそられるクラッカーです。

どれもショップで人気だったパンで、今でもイベント販売でも焼きます。
販売は大変だけれど、ワクワクも止まらない、そんな体験が出来ます。
オンライン登録メンバーのわくわくプロジェクトも「パンの販売体験」をやっていきます。

興味のある方はのぞいてみてください^^
詳細はこちらから

それでは、今日も仕込み頑張りますー!!

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)パンの暮らし
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
error:Content is protected !!