みりん作り教室 みりん絞りをやって待望のお持ち帰り〜発酵教室レッスンレポ

教室の様子

発酵生活 味噌、お醤油、お酢など発酵調味料を手作り生活、
自家製酵母パン、田舎暮らしを実践している発酵教室
〜発酵生活もっぱら猛進中♫♫ の
   ぱん蔵がお伝えする「みりん教室」

ぱん蔵の発酵クラス「みりん作り」教室が人気です。
仕込みから半年後、いよいよ絞りに入ります。
10月はその絞りです。
今日はそのみりん絞りのレッスンをご紹介します。

**************


天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。
お山での田舎暮らしを実践、発酵生活をしています。
そんな暮らしを踏まえながら、東京と山梨で自家製酵母を使って、
発酵器を使わない、ほったらかしの「ゆるパン」教室をやっています。

ラインで直接お問い合わせはこちらから

短期オンラインプロ 5月生募集

みりん作り教室 みりん絞りをやって待望のお持ち帰り〜発酵教室レポ

ぱん蔵の発酵クラスでは年間を通していろいろなことをやっています。
どんなことをやっているかはこちら
発酵クラスのご案内

その発酵教室の人気レッスンに「みりん作り」というのがあります。
みりん教室は【仕込み】と【絞り】の2回に分かれていて、
今回はその2回目にの【絞り】でした。
今年の4月に仕込んだものを10月に絞っていきます。
4月の仕込みの様子はこちらから
みりん作り教室 4月仕込み終わりました

半年後のみりん絞り

さあ、いよいよみりん絞りの日がやってきました。
皆さんとっても楽しみにしていらっしゃいます。

仕込みはほとんど混ぜ合わすだけなので、割と簡単なのですが
絞りは結構重労働です。
前回も「腰が痛くなりました〜」「疲れた〜」という声が(^^;
丁寧に液体と粕を分けていくので、ちょっと時間もかかります。

しかし、重労働の後の満足感は格別です。
なんでもそうですよね。
私も田舎に移住してきて10年以上経ちますが、引っ越してきてすぐに畑を借りてやり始め
毎日畑を耕していました。
慣れないことだったので、筋肉痛になったり疲労感もありましたが
汗をかいた後の充実感は言葉にできません。

そんな感じで、仕事を終えてみりんを持ち帰る
皆さんの嬉しそうなお顔を見るのは楽しみの一つです。

みりん粕でお菓子作り

そして別のお楽しみはみりんやみりん粕を使ってのお菓子作りです。
「初めての味です〜♪」
という方多し。

みりんの甘みで砂糖なし!
それでもとっても甘〜いお菓子ができちゃいます。

みりん粕で「みりんボール」

こちらはスノーボールならぬ「みりんボール」。
初めての食感にびっくり?!
不思議なお味なのです。
でも皆さん口を揃えて「美味しい!!」と言ってくださいます。
ちょっと大人の味に仕上がってます。

「みりんキャラメル」

甘くて口の中でとろりととろける舌触りがたまりません。
みりんだけでこんなに甘いなんてー、と驚きです。

みりん絞りのお楽しみランチ

毎回楽しみにしてくださっているのがランチです。
今回はみりん粕を使ってのメニューになりました。

ちゃんちゃん焼き風

みりん粕を使って「粕床」を作ります。
これがいいお味なんです。

もう一つは
ホタテの唐揚げ

初回の仕込みの時にも唐揚げは作りますが、
ちょっと衣を変えてホタテの唐揚げにしてみました。
フリッター風になりました。

お醤油を作っていますが、お醤油の粕はちょっと使いにくくていつも悩ましいのですが
このみりん粕は本当に美味しい!
いろいろな味付けに使えて重宝しています。

みりん作りにおいての副産物ですが、ありがたい嬉しいものです。
梅干し作りにおける「梅酢」もそうですね。
梅干しを作ろうと思ったら必然的にできる「梅酢」も貴重なものです。
こんなふうに無駄なく使い切っていけるものが嬉しい。

「無駄なく使い切る」
そんなことがとっても大切な時代になってきたと思います。
地球温暖化問題も深刻です。
2030年問題というと社会的活動の問題が取り上げられますが、
実は環境問題も深刻なのです。
あと10年後の世界が非常事態になるのでは、という予測があります。
私たちにできること、発酵クラスではそんなことも考えさせられることがあります。
昔ながらの知恵を受け継いで、無駄なものを作らない、捨てない
そんな自分たちにできることを少しでもやっていけたらと思います。

今年の発酵クラスの予定はこちらです。
2021年「発酵クラス」年間スケジュール最新空き状況

発酵ものだけじゃなく、保存食や昔ながらの郷土食など
1年を通していろいろなことをやっていきます。
年間の仮予約ができますヨ。
満席のところはキャンセル待ちも受け付けていますのでお問い合わせください。

来年の予定は近々出していきます。
ラインに登録していただくといち早く情報をお届けしています。
実際にレッスンについて聞いてみたい方、その他パンのレッスン情報を知りたい方も。

ぱん蔵のレッスンに興味がある!イベント情報がいち早くGETしたいという方はこちら。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

ただいま新規登録の方にはプレゼントもあります。

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^
1:1のトークもできますのでお問合せもお気軽にどうぞ。

ぱん蔵のメルマガ登録してみませんか?
自家製酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。
登録はこちらです。
↓ ↓
しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りの情報を知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方。
全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

お待ちしてまーす!
error:Content is protected !!