サイド メニュー レシピ簡単!桃の瓶詰めの作り方〜農家さんのとっておきレシピ 夏の果物の中でも特に人気があるのは「桃」ではないでしょうか。 私も小さい頃、「一番好きな果物は?」と聞かれて「桃!!」と答えていました。 今でも母にこのことを言われます。 うちの子供たちも桃は大好きでしたね。 ...2020.08.26サイド メニュー レシピパンの暮らし
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など揚げ パン – 揚げパンは割れやすい?!割れる3つの原因 ドーナツなど失敗しないポイントを伝授 油で揚げるパン、ドーナツやカレーパンなどはいつの世も不動の人気を誇りますね。 子供も大人も大好き。 ジュワジュワっと油が染み込むパン生地はなんとも食欲をそそります。 私は10代のときにパン屋さんで早朝のアルバイトをしていました。 ...2020.08.25天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など
パンの暮らし今年の夏の手仕事~ドライトマト、お茶、おやつも お盆過ぎて朝夕の空気が変わってきました。 気持ちの良い気温でちょっと肌寒いと感じる日もあります。 最近は朝5時くらいに起きるのですが、ちょうど朝日が昇ってくるという時刻。 それが、だんだんと遅くなってきています。 同じ時間に空を...2020.08.24パンの暮らし
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)「布ぞうり作り」わくわくイベント終わりました 「布ぞうりが自分で作れるなんて嬉しいー!!」 と集まってくださいました。 わくわくイベントの「布ぞうり作り」を開催しました。 私も何年も前から愛用している「布ぞうり」。 本当に気持ち良くて履き心地のいい部屋履きです。 草履のよ...2020.08.23動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話などパン 焼き 色 つか ない – きれいな焼き色がつかないとお悩みの方に 見た目も美味しそうに焼く 天然酵母パンの先生が教える「3つのコツ」 見た目ってとっても大切です。 表面がこんがり美味しそうに焼けていると、なんだかワクワクしてきます。 「美味しそうー!!」 と食欲も出てきますし、ついつい目が離せなくなる・・・ どんなに美味しくても見た目がイマイチだと魅力にかけますよ...2020.08.22天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など
パンの暮らし田舎暮らしの今昔、肉や卵は食べなかった 今の私たちは60年前の身体とは違う 農作業を手伝いながら、昔のお話をよく聞きます。 もともと農作業もやりたいことの一つで田舎に移住してきました。 いろいろな事情で借りていた畑は、今は返却して農家さんのところにお手伝いに行っています。 その時に、農家のお母さんから昔話をお...2020.08.21パンの暮らし
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など牛乳パック オーブン – 牛乳パックはオーブンに入れていいの?手軽に食パンが焼ける?3つのチェックポイント レシピの中で牛乳パックを使ってパンを焼くとか、 パウンドケーキを焼いているのを 見たことがいるのではないでしょうか? 型を持っていなくても牛乳やジュースのパックのようなものを使って パンが焼けるならこんな便利なことは...2020.08.20天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)「桃と夏野菜」盛り沢山のセット販売を発送『わくわくマーケット』 長い梅雨が終わったと思ったら猛暑到来。 静岡で40℃超えを記録したそうですね。どこまで気温が上がっていくのか・・・ もう自分たちで身を守るしかないですね。 さて、そんな最中、山梨の桃はピークを迎えています。 桃の販売、桃と夏野菜...2020.08.19動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)パンの暮らし
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など自家製 酵母 – 自家製酵母でこんなに簡単にパンが作れる?発酵器にも入れない、ほったらかしの簡単に作れるゆるパンって何? 自家製酵母っていうとなんだか難しそう・・・ と思う方がまだまだ多いかもしれません。 だいたいパン作り自体、発酵させていかなくちゃいけなくて大変なのに、 さらにその前に酵母作りをしなくちゃいけない(><) やっぱり自家製酵母ってハード...2020.08.18天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話などパンの暮らし
パンの暮らし『武田鉄矢 今朝の三枚おろし』がおもしろい、毎朝の10分間 ラジオ『武田鉄矢 今朝の三枚おろし』を聞いています。 ちょっとした話題のネタ、知らない世界のことなども興味深いテーマを取り上げて わかりやすく解説してくれます。 この『武田鉄矢 今朝の三枚おろし』は文化放送が制作し、NRN系列の全国A...2020.08.17パンの暮らし