2020-01

天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

パン 一次 発酵 – これって発酵できてる?パン生地の一次発酵が完了しているかどうかの見極めポイントはここ!

パン作りを始めたばかりの方がまず最初にぶつかるところです。 レシピ本などを見ても「元の生地の〇倍になったら」というふうに 書かれているかもしれませんね。 ・・・といわれても?? と、思うのではないでしょうか。私もそうでした(笑) 今日...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

自然発酵 – パン作りで発酵器がないという方に 自家製酵母パン講師が自然発酵をおすすめする理由

パンつくりに必需品(?)と思われる「発酵器」。 発酵器を使ってパン作りを習ってきた方は ぱん蔵のパン作りをみて不安になるかもしれません。 うちのレッスンでは基本はほったらかしの自然発酵です。 つまり、部屋にそのままこねたパン生地をおいてお...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

パン ガス 抜き – ガス抜き(パンチ)は何のため?効果とやり方について解説します

「ガス抜き」とか「パンチ」ってきいたことありますか? パン作りをしていると必ずと言っていいほど登場する言葉です。 どんな意味があるの? 何のためにやるの? など始めたばかりの方はハテナがいっぱいかもしれませんね。 今日はそんなパン生地の「...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

パン生地 保存 – パン生地は保存できる?天然酵母だからこそできる保存方法、期間について自家製酵母パン講師が解説します

「パン作りってせわしないです」 そんなお声を聞いたことがあります。 生地作りを始めたらそのまま焼き上がるまで突き進む・・・ これはドライイーストをやっていらっしゃる方です。 ぱん蔵の生徒さんは自分の時間のある時にこねて、焼きたい日に焼い...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

パン 仕込み 水 – 仕込み水はぬるま湯がいいの?適温ってあるのか考えてみます

「仕込み水」って聞いたことがありますか? 一般的に仕込み水って日本酒を仕込む時の「水」のことを指す場合が多いと思います。 ではパンの仕込み水って? ぬるま湯がいいって聞いたことがあるけど。 そうですね、パンの「仕込み水にはぬるま湯」ってよ...
発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)

味噌作りレッスン2020~いい菌と悪い菌の共生

味噌作り、味噌パンレッスン2020 小さい頃、手作りの味噌は美味しくないと思っていました。 確か祖母が作っていたものをもらっていたと思います。 真っ黒で濃くてしょっぱい、なんか臭い感じもして(多分発酵が進んでいるにおい) 買った味噌が好き...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

モルト シロップ – モルトシロップって?その使い方と役割を現役天然酵母パン講師がお話しします

パン作りをしていると聞いたことのない材料も出てきます。 私にとっては「モルトシロップ」がそれでした。 どこで買っていいかもわからず(まだネットがそれほど普及していない時代!) パンの先生から購入させてもらっていました。 しかしその後、パ...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

パン作り 牛乳 – パン生地に牛乳を使うとどんな効果があるのでしょうか?水との違いを考えてみました

パンのレシピで牛乳を使ったものがあります。 水じゃダメなの? と思ったことはあるかもしれませんね。 また、水じゃなくて牛乳を使って見るとどうなるんだろう? と考えたこともあるかもしれません。 水じゃなくて牛乳を使ったレシピには理由があり...
東京クラス

アロマオイルでクリーム作り~ぱん蔵のイベント【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】

山梨クラスで始めてからもう何年になりますかね。 アロマオイルでクラフト作り ぱん蔵のレッスンでは毎年8月にイベントをやります(東京)。 その時に講師の方をお呼びしていろいろな講座をやっていただくのですが、 その中にアロマ講座もやって...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

ショートニング バター – 植物油の使い分けをパン作りにどう考える?個体油脂と液体油脂の違い

パン作りの時に油脂を使いますか? レシピに書いてあるものなら使う、という方がほとんどかと思いますが そのレシピにもショートニング、バターなどのいろいろな油脂をつかっていますよね。 では、ショートニングやバター、植物油ってどうして レシピに...
error:Content is protected !!