11月季節のパン「秋味♡マロンタルト」【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】

東京クラス

そろそろ冬の気配?冷たい空気も感じられるようになりました。
暑い夏が終わったかと思ったら大型台風が次々とやってきて、
気持ちよい秋晴れはあまりなかった?ような気も・・・

それでも、この秋はいろいろな美味しいものを堪能しています^^

うちの柿はもう終わってしまいましたが、たくさん実をつけてくれました。
そのかわり、今年は渋柿が極端に少ない!!(←干し柿ができない><)

栗は農家のお母さんのところに取りに行かせてもらって栗ご飯や甘露煮を作りました♪

地域の柚子畑は順調のようで、もう黄色くなってきています。
これも楽しみ!

さあ、今月のパンのご紹介です。
秋の味覚♡美味しいものをたくさん盛り込んだぜいたくタルトですよ~

「秋味♡マロンタルト」


中にココアカスタードを入れてその上に栗の甘露煮、さつまいもの甘煮、ミックスナッツを
たーくさんのせたとっても贅沢なタルト。
タルト生地はホシノ天然酵母で作っています。
天然酵母で作った生地ってどんなの?と興味がわいてきますよね。
以前もタルト生地はレッスンでやったことがあったかと思いますが、
再び、秋のタルトとして登場です。

今回は小さいタルト型で焼いていきます。
1台はお持ち帰りです。
可愛いミニタルト。ふわっとした天然酵母のタルト生地をぜひお召し上がりください^^

サロンクラス(中級、上級)の方はメニューを季節のパンに変更できます。
初めての方はレッスンカレンダーをチェックして空きクラスにお申込みください。

料金:単発 6500円(サロンクラスの方 東京 5500円 / 山梨 5000円)+税
*ランチ付き
*お持ち帰りの生地、ミニタルト1台

お申込みの前にレッスンのお約束を必ず読んでね。


ぱん蔵の

放っておくだけらくらく天然酵母パン

ぜひ体験してみてくださいね。
一緒に美味しいパンを焼いていきましょう!

お申込み、お問合せはこちら

ただ今募集中のレッスン

*たくあん作りは山梨募集中 ↓(東京満席になりました)

404 NOT FOUND | 自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】
新常識?!天然酵母パンは超かんたん!楽なのにびっくりするほどおいしい!山梨、東京で自家製天然酵母のパン教室をお探しなら【ぱん蔵】。季節の自家製酵母を使って簡単に作れる天然酵母パン教室です。子連れOK、発酵器も使わないほったらかしパン。「大さじ〇〇」でも美味しく作れるゆるパン作りのパン教室です。

季節の酵母(冬コース3回)12月~2月  ← 11月までにお申込み早割で5%OFF!!

体験レッスン(季節の酵母、ホシノ天然酵母)いつでも募集中

もっと学んでみたい、と好奇心旺盛な方! ぱん蔵のメールレッスン登録してみませんか?

酵母作り7回から始まり、その後はパン作り素朴な疑問、お悩み解決のメールをお届けしています。
時にはぱん蔵の田舎暮らしのことや、ひとりごと的なコラムもあります。

登録はこちらです。
↓ ↓

しっかり自家製酵母をやってみたい、パン作りのコツを知りたいという方はこちら
ぱん蔵の無料メールレッスン(メルマガ登録)

 

 

ライン登録で \\ 豪華5大特典プレゼント中 //

①12ヶ月の酵母作り方 & ポイント動画12本
②初めての酵母作り7日間無料レッスンメール
③酵母パン作りお悩み5分で解決動画52集
④酵母で作るこねないパンレシピ5選
⑤プロがすすめるパン作りの道具12選

♢ーーーーーーーーーーーー♢

✨合計88個のプレゼント✨

♢ーーーーーーーーーーーー♢

超有料級の特大版です✨
ぜひ受け取ってくださいね。

ライン登録はこちらから https://lin.ee/6Fv4DIA

時には、気ままにぱん蔵がおしゃべりしてます^^

 

 

田舎暮らしとパン作り〜ぱん蔵の暮らしを配信

ぱん蔵の気ままなメルマガをお送りしています。

田舎暮らし、パン作りのコツ、レッスンのことなど

その時感じたことをポツポツと配信しています。

興味のある方は登録してみてくださいね!

 

 

いろいろあってどれがいいのかわからない?!という方

全般的なお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ^^

 

お待ちしてまーす!

東京クラス山梨クラス教室の様子
自家製酵母 パン教室 – 山梨/東京の自家製天然酵母パン教室なら【ぱん蔵】

コメント

error:Content is protected !!