田舎暮らし

天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

たくあん の 作り方−温暖化から見る味の変化、たくあん作り教室ってどんなふうにやってるの?

皆さんは漬物って漬けますか? 田舎では冬の入り口になると大根や白菜がたくさん出回ってきます。 豊富な時期は野菜でも果物でも本当にたくさんになってしまって しかも生もので長期保存できるものではないので、加工しなければいけません。 その...
発酵食品 伝統食教室(発酵クラス)

天然酵母パンだけじゃなくて身体に優しいごはん、昔ながらの食べ物を教えてくれる教室

天然酵母パンだけじゃなくて身体に優しいごはん、昔ながらの食べ物を教えてくれる こちらのタイトルの言葉、これはパン教室に通ってくれている生徒さんが言ってくださった言葉です。 今日はちょっとパンのことから離れた話題になりますが ...
田舎暮らし

教室をやりたい方へ 昔、自家製天然酵母パン教室の先生に言われた言葉

前に、私が自家製酵母パンを習いに行っていた頃。 まだ東京にいて、劇団にいてお芝居もやっていた頃ですので、若いですね(笑) そんな頃、ふと思い出すことがあります。 今日はそんな思い出話をつらつらと書いてみたいと思います。 教室をやりた...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

野菜 酵母 – にら酵母で作る「焼餅(シャオピン)」葉っぱでも膨らむ天然自家製酵母パン作り

にらは本当に強いです。 玄関前の片隅に置いてあるのですが、雑草と間違えてザバッと刈ってしまっても 冬に雪が覆いかぶさっても、力強く春には育ってきます。 そして育ち続けます。 株は増え続けます。 その力強い「にら」を使って酵母を起こ...
サイド メニュー レシピ

人参の葉っぱが手に入ったら作って欲しい、「人参葉っぱパンケーキ」

人参の葉っぱって手に入りますか? スーパーなどではまずないですね。 みたことのない方もいらっしゃるかもしれません。 田舎では青空市場的な(野菜が置いてあって、箱にお金を入れる無人販売) ところや、今だと「道の駅」なんかに売ってい...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

天然 酵母 作り方 – 自家製酵母を身近なところで作ろう、無理をしないで楽しく作る3つのコツ

ぱん蔵の自家製酵母作りのテーマは 身近な酵母作り です。無理をしない、周りで手に入りやすいもので酵母を起こしていくパン作りです。 「自家製酵母を作るぞー」 と息巻いても長続きしません。 こんなに簡単でいいの?とレッスンに参加さ...
田舎暮らし

夏の思い出、高原野菜の住み込み体験記「がんばる原点」

今日はちょっと「時には昔の話」シリーズ(?)でお話してみたいと思います。 お盆過ぎると思い出す、若い頃の思い出です。 ************** 天然酵母ぱん蔵の  椿留美子です。 お山での田舎暮らしを実践、発酵生...
サイド メニュー レシピ

簡単!桃の瓶詰めの作り方〜農家さんのとっておきレシピ

夏の果物の中でも特に人気があるのは「桃」ではないでしょうか。 私も小さい頃、「一番好きな果物は?」と聞かれて「桃!!」と答えていました。 今でも母にこのことを言われます。 うちの子供たちも桃は大好きでしたね。 ...
田舎暮らし

今年の夏の手仕事~ドライトマト、お茶、おやつも

お盆過ぎて朝夕の空気が変わってきました。 気持ちの良い気温でちょっと肌寒いと感じる日もあります。 最近は朝5時くらいに起きるのですが、ちょうど朝日が昇ってくるという時刻。 それが、だんだんと遅くなってきています。 同じ時間に空を...
田舎暮らし

田舎暮らしの今昔、肉や卵は食べなかった 今の私たちは60年前の身体とは違う

農作業を手伝いながら、昔のお話をよく聞きます。 もともと農作業もやりたいことの一つで田舎に移住してきました。 いろいろな事情で借りていた畑は、今は返却して農家さんのところにお手伝いに行っています。 その時に、農家のお母さんから昔話をお...
error:Content is protected !!