2020

サイド メニュー レシピ

ホット ケーキ 自家製 – ホシノ天然酵母で自家製ホットケーキを焼こう、おうち時間をたのしく

現在、食品スーパーで品切れ、品薄になっている食品は小麦粉、ホットケーキミックス、お好み焼き粉だそうですね。 ホットケーキミックスは高額転売されているとも聞きました。 今回、新型コロナウィルスの影響で、通常で思ってもみないことが次々と...
サイド メニュー レシピ

米のとぎ汁で豆乳ヨーグルトを作ろう!

豆乳ヨーグルトを作り始めて10年近くなると思います。 もともとは、娘が小さいころ牛乳アレルギーだったことがきっかけで、うちには牛乳を置かなくなりました。 牛乳のヨーグルトも滅多に食べなくなっていました。 ある時に、豆乳ヨーグルトを作る...
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

春野菜セットは箱一杯!オンラインわくわくプロジェクト

先日、わくわくプロジェクトの企画の春野菜セット を発送しました。旬の数種類の野菜がたくさん入ったセットです。 わくわくプロジェクトって? こちらから → わくわくプロジェクトってなんぞや? これはオンラインレッスンをやっていて...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

自家製 酵母 種類 – 自家製酵母にはどんな種類があるのか?それぞれの特徴など現役パン講師が解説します

皆さんは「自家製酵母」というとどんなイメージをお持ちでしょうか? 固くてずっしりしている? ドイツパン? 酸っぱいイメージ? そんな自家製酵母にもいろいろな種類があります。 今日はその種類についてお話をしてみた...
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

わくわくプロジェクトの春野菜セットを発送しました。

昨日は久しぶりに、畑仕事に行ってきました。 そうです、わくわくプロジェクトの野菜の発送の為に収穫と箱詰めのお手伝いをしてきました!! いつもお世話になっている農家さんです。 パンの材料を仕入れさせてもらっています。 レッスン...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

酵母 種類 – 自家製酵母の素材について、パンに向いているものと向いていないものの見分け方を解説します

自家製酵母を作りたい、と思った時どんなもので作りますか? フルーツ? 素材によってパンがどんな風に違ってくるの? 粉でも起こせるって本当? なんだかわからないことがいっぱい。 でもそんな未知の世界に興味津々でぱん蔵のレッスンの...
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

おうち時間にパン作り こねない作り置きパンを作ろう!動画プレゼント復活

先日、わくわくマガジン登録のメンバーの方(5/1現在登録の方)に こねないパンで作り置きパン の動画をプレゼントしました。 先日プレゼント期間は終わってしまったのですが、今回またまた復活してご希望の方にプレゼントします! こねな...
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

母の日パンセット発送を終えました

久しぶりの発送作業でしたが、思ったよりも余裕を持ってできました。 イベントでこの数倍は焼いているので、、そのおかげですね、きっと。 今回、販売を再開して久しぶりのパンたちに出会えて嬉しかったのです。 レッスンではやらない、販売用の...
天然酵母パン 作り方−ポイント、実験、裏話など

パン生地 水分 不足 – パン生地に水分が足りない時、どういうふうに足していますか?水分の足し方をお話しします

パン生地をこねている時、 ちょっと水分が足りない感じでこねにくい・・・ と思ったことはありませんか? あれ、レシピ通りやっているのに? この前はこんなことなかったのに? 分量を間違えたかしら? などなどちょっと不安になり...
動画配信−自家製酵母 作り方、パン作り、オンラインパン教室(わくわくプロジェクト)

特別企画【母の日パンセット】を焼いていきます

大型連休も終わり、地方によっては緊急事態宣言の緩和もみられるようです。 山梨も7日から多少緩和される部分があるとのことでした。 みなさんの生活はいかがでしょうか。 やはり平日なのでいつもどおり仕事に行かれる方、リモートで自宅仕事をされ...
error:Content is protected !!